サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

充電がうまくできない(AQUOS Xx3)

2016/06/23 20:35

機種変更(SoftBank AQUOSXx3)したら、充電が何かうまくできません。今時のスマホは本体温度以外で何に反応して充電開始したり停止したりしてるのでしょう?向きや角度を変えて、充電ランプが点灯した不自然な位置で本体を固定したりしています。
ある時は持っている時、ある時は画面を伏せて置いた時、またある時はスタンドに逆さまに立てて置いた時等々。
毎回角度も向きも色々なので、困っています。何も考えずにコードを挿して放っておくと、満タンではないのに充電が止まっていたりして、出掛けるときに焦ります。

※OKWaveより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2016/06/24 00:06
回答No.2

所定の電圧・電流が入力されれば、自動的に充電が開始し、満充電になれば自動的に終了します。

うまくいかないのは、ケーブルか充電器に問題がある場合が多いです。

まずPCやHUBからは充電できない場合があります。電流が足りないからです。

次にケーブルが断線しかけていることも多いです。特にmicroB側の首のあたりが脆く断線しやすいです。それこそ、角度やひねり具合で通電したり切れたりします。

あとは充電器とケーブルと本体の組み合わせですね。接続端末を自動的に識別できるインテリジェントタイプの充電器だと(Ankerなど)、大半のケーブルで確実に充電できます。一方、非インテリジェントタイプの充電器だと(少し古いBUFFALOとかPLANEXとかELECOMとか...)、本体付属のケーブルか、そのほか合ったケーブルを使わないと、充電できなかったり、充電に非常に時間がかかることがあります。この場合は、急速充電専用ケーブルを使えばだいたいうまくいきます。同じように見えるケーブルも、内部の結線仕様等には違いがあります。

ということで、お使いの充電器とケーブルが古いのでは? ここはお金をかけておくべきところで、良い充電器・ケーブルを購入されることを勧めます。

お礼

充電器は、メーカーは忘れましたが、1年ほど前に購入したAC急速充電器です。機種変更する前の304SHや夫のXperiaZ4やヘッドフォンなどは、問題なく充電できるので、充電器は壊れていないようにも感じるのですが、
充電器を買い足す予定だったので、購入して試してダメだったら、本体に異常が無いか調べてもらおうと思います。

ありがとうございました。

2016/06/24 08:38

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2016/06/23 22:12
回答No.1

充電器側かスマートフォン側かは分かりませんが、どこがが接触不良になっているんじゃないかと推測します。別の充電器やケーブルを使ってみて、それでもダメなら本体を修理に出してください。

お礼

充電器を買い足す予定だったので、買って試してみてダメだったら、修理に出そうと思います。

ありがとうございました。

2016/06/24 08:39

質問する24時間以内の回答率95.6%

パソコン及びデジタル機器関連製品の開発、製造、販売の会社です。 暮らしに関わる様々な製品やサービスを提供しています。 目指すのは、“ライフスタイルイノベーション”。人々とテクノロジーの間にある隔たりを取り除くための“かけ橋”となり、革新的なテクノロジーを、誰もが気軽に使えるモノに変えて、人々の暮らしを今より楽しく快適にします。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。