このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/02/04 00:15
下記のスマホケーブルを購入したのですが、スマホをPCに刺しても使えません。
【ノーブランド品】OTGケーブル micro USB-USB A メス Galaxy/NOTE/スマホ用 OTGケーブル USB機器給電端子付
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00S5PRILQ/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&
もしかして充電専用なのでしょうか?
>>https://store.shopping.yahoo.co.jp/ulmax/4589684703170.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsr_title
>>こちらならネクサス5やエクスペディアアンドロイド2.3でファイル送信が可能でしょうか?
>さらに蛇足ですが、そのページの商品は「マイクロUSBケーブル 1m 急速充電 便利な両面挿し 最大2.4A 高速データ転送 usbケーブル 充電ケーブル スマホ Android 3色 リバUL.YN」となっていますが、「USB Type-C」は「マイクロUSB」とは言いません。
あ!、「マイクロUSB」と明記されていると言う事は、もしかして「マイクロUSB」を両面挿し可能にした独自規格かもしてません。
ちなみに「USB Type-C」系は両面挿し可能にした正式規格で、「マイクロUSB」には刺さりません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>https://store.shopping.yahoo.co.jp/ulmax/4589684703170.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsr_title
>こちらならネクサス5やエクスペディアアンドロイド2.3でファイル送信が可能でしょうか?
さらに蛇足ですが、そのページの商品は「マイクロUSBケーブル 1m 急速充電 便利な両面挿し 最大2.4A 高速データ転送 usbケーブル 充電ケーブル スマホ Android 3色 リバUL.YN」となっていますが、「USB Type-C」は「マイクロUSB」とは言いません。
>「標準USB」系:「USB Type A」(オス/メス)、「USB Type B」(オス/メス)、
>「Mini USB」系:「Mini USB Type A」(オス/メス)、「Mini USB Type B」(オス/メス)
>「Micro USB」系:「Micro USB Type A」(オス/メス)、「Micro USB Type B」(オス/メス)、
>「USB Type-C」系:「USB Type-C」(オス/メス)
蛇足ですが、「標準USB」系に「USB2.0、USB3.0」があります。
>https://store.shopping.yahoo.co.jp/ulmax/4589684703170.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsr_title
>こちらならネクサス5やエクスペディアアンドロイド2.3でファイル送信が可能でしょうか?
そちらの端末は恐らく「Micro USB Type B」だと思われ、そのページの商品は「USB Type-C」ですので、刺さらないと思われます。
ページの商品の「USB Type-C」は横が尖がってます。
USBは、大体 下記のようになってます、店頭で買う場合、パッと見た目「Mini USB」と「Micro USB」は似ているので注意して下さい。
現在、「USB Type-C」も大量に販売されてるので「Micro USB」と間違わないように注意して下さい。
「標準USB」系:「USB Type A」(オス/メス)、「USB Type B」(オス/メス)、
「Mini USB」系:「Mini USB Type A」(オス/メス)、「Mini USB Type B」(オス/メス)
「Micro USB」系:「Micro USB Type A」(オス/メス)、「Micro USB Type B」(オス/メス)、
「USB Type-C」系:「USB Type-C」(オス/メス)
2018/02/10 11:50
下記のように連絡をもらったのであのケーブルは大丈夫と思ったのですが、ネクサス5には刺さらないのでしょうか?
お問い合わせにつきまして以下のとおりにお知らせいたします。
<弊社よりのお知らせ>
「USBタイプCケーブル」で検索する見つかりやすいかと思います
一例といたしましては、
商品番号 4589684702524
USBタイプCケーブル 1m
売価 498円 送料無料 等 扱っております。
但し、ご利用できるケーブルとしてご案内しているだけですので、
色・材質等前回お問い合わせいただいた商品とは異なります。
また両面タイプについては扱いがありません
>申し訳ございませんでした、ちゃんと仕様を確認していませんでした。
>OTG(On The Go)ケーブルと言うのは子機器どうしを繋ぐケーブルらしいです
恐らく「USB Type A」オスは電源供給用、「micro USB」オスと「USB Type A」 メスがデータ通信用。
2018/02/07 20:05
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ulmax/4589684703170.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsr_title
こちらならネクサス5やエクスペディアアンドロイド2.3でファイル送信が可能でしょうか?
2018/02/08 09:59
刺さればファイル転送もできそうですね
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2018/02/08 00:19
送料無料でyahooポイントが使えるものがやっと見つかったのですが、刺さらないのですね。
浸かれたのですがそのようなものはないのでしょうか?
自分でもまた探してみます。