このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/02/14 20:44
中継機を導入する予定です
親機としてWHR-G300N、子機としてWLAE-AG300Nを使用しているのですが、これらに対応しない中継機というのはどのように見分けるのですか?
BUFFALOの場合は下記の通りです。使いたい中継器を選んで、それに親機が対応しているか調べて下さい。
BUFFALO:http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/700
他、ELECOMだと「他社製品OK」などと案内している機器があるので、そうやって見分けます。
しかしながら、相性もあるので、例えメーカーが対応していると言っていても、不具合多い場合はあったりするので、その辺も念頭に置いて下さい。こちらも、実際に導入して運用しなければ分からないという話です。
自分の場合、NECやELECOMなどの中継器を何種類か試しましたが、同じメーカー同士の機器であっても、通信が不安定なる事例と言うのは見受けられました。その場合、買い直ししています。全て、メーカーの情報としては対応していると謳っている商品ばかりです。それくらい、家庭向けの技術としては、まだまだ熟成していない分野になっています。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
対応表が有るので確認を
最近のバッファローは中継機能が他社も可能に成って来てるので
対応表の確認を
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。