このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/04/10 07:42
FMV LIFEBOOK AH90/B1という2017年販売の富士通ノートパソコンを使っています。
コードレスのマウスが付いていて、軽快に使えていますが、これ寿命がきたら、
市販のバッファローとかエレコムとかのコードレスのマウスを買ってくればすぐ同じ感じで使えるのでしょうか。
※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
付属のマウスはBluetooth接続です。
お使いのPCはBluetooth搭載ですので他社のBluetoothマウスが使えます。
バッファローやエレコムからもBluetoothマウスが発売されていますので、Bluetoothマウスをお勧めします。
buffalo.jp/product/input/mouse/
私は富士通のノートPCにバッファローのBluetoothマウスを使っています。
USBマウスはUSBポートを一つ塞ぎますし、アンテナ部分が出っ張ります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
大丈夫です。例えば・・・
buffalo.jp/product/input/mouse/
一般的に、マウスの接続法は上記の方法がありますね。
USB端子が余っている場合、無線接続タイプが簡単でしょう。
家電量販店に行き、貴方のPCのカタログや説明書を店員に見せて、
どういう風に使いたいか伝えれば、最適な方法・製品を教えて
くれますよ。
売っている、コードレスマウスには、
マウスと、
PCのUSBに差し込む、小さな部品がついています。
小さな部品をUSBの端子に差し込むだけで、使えます。
説明書など、読む必要がないぐらい簡単です。
もともと、ノートPCはマウス不要の設計になっています。マウス使うのは日本だけらしいよ。
他社ワイヤレスでもいいがペアリング(交信)が出来なかったら使えません。むしろ、どなたかが回答しているように、USBマウスのほうが差せばすぐ使えます。
基本USBポートが余ってれば使えます。刺すだけです。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。