このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/04/28 19:33
メモリーカードの中にある写真を印刷したいのですが、
プリンターが認識してくれません。
まずプリンターの電源を入れると、
メモリーカードが入っていない状態なのに
「挿入されたメディア/メディアカードが認識されません」
と表示されます。
そのメッセージはすぐ消えるのですが、
「写真を選んで印刷する」を選ぶと
「メモリーカードを挿入してください」と表示され
メモリーカードを挿入すると何の反応もありません。
また、メモリーカード挿入口の緑のランプが
カードを入っている、入っていないにかかわらず
ずっと点灯し続けています。
プリンター機種は EP-810AW、
メモリーカードは
ELECOMのSDカード(16GB)と
TDKのSDカード(8GB)で試しましたがどちらもダメでした。
どうすればいいでしょうか?
※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
> また、メモリーカード挿入口の緑のランプがカードを入っている、入っていないにかかわらずずっと点灯し続けています。
↓
通常はカードが入っているときしか点灯しませんから、SDカードスロットの不具合が濃厚ですね。
補償期間中であれば、すぐにでも点検に出すべきだと思います。
プリンターのSDカードスロットに差し込んだSDからダイレクトに印刷しようと思われたのだと推測しますが、点検修理が無理なようなら、一旦PCに読み込んだ上でプリントするしかありませんね。
念のためですが、カードの向きを間違えて、ムリヤリ押し込んだようなことはなかったでしょうか。
要は、カードが入っているような検知をしていると言うことなのです。
回答ありがとうございます。
カードが入っている検知をしている、その通りのようです。
実はカードの向きを間違えて、(無理やり押し込んではいないのですが)入れてしまったことはあります…。
まだ買ったばかりなので、メーカーに頼んで修理/交換してもらおうと思います。
2018/05/01 01:22
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
質問文を拝読する限り、
明らかにカードスロット部の異常と判断できますので、
保証書とレシートを持って、買った店に持ち込むか、
通販であれば不良品連絡窓口にコンタクトを。
通常、購入から1ヶ月以内であれば初期不良として交換になるかと思いますが、
経過している場合は保証書での無償修理となりますね。
複数のカードを挿して確認されていますが、
スロット側の異常の状態によってはカードのデータを壊す可能性もあるので、
これ以上カードスロットにメモリカードを挿すのはやめましょう。
回答ありがとうございます。
まだ購入してから1ヶ月と経っていないので、
メーカーに連絡してみようと思います。
メモリーカードのデータが壊れるのはこわいですね…
2018/05/01 01:27
未使用機で勝手な予想ですが プリンター本体のSDスロット故障かも知れない
SDカードを抜いた状態でプリンターの電源OFF コンセント抜き 30分ほど待ってから通電起動させてみては如何でしょう
ウォーミングアップが終了して SDカードが入っていないのに挿入ランプが点灯していたら内部故障と考えた方が良いと思います
一時的に改善されて再発する場合も同様
カードが入っていると検知してしまえばカード内の再読み込み(インデックス作成)が実施されない作りは他メーカーも含めて多いと思います
回答ありがとうございます。
教えて頂いたようにしてみたのですが、やはりダメでした。
メーカーに修理/交換を頼んでみようと思います。
2018/05/01 01:24
SDカードにはいくつか規格があるのですが、お使いの機種にはそれぞれ容量制限があり、それより大きなものは認識できません、手元にあるSDカードに書いてある規格を確認してみてください。
SD 2GBまで
SDHC 32GBまで
SDXC 64GBまで
規格が合っているのに使えない場合は、パソコンからフォーマットし直してみてください。
回答ありがとうございます。
故障する前の日までは読み込めていたので、
SDカードの問題ではないようです。
メーカーに頼んで修理/交換してもらおうと思います。
2018/05/01 01:17
その機種は PCとつなげられる機能はついているでしょうか。
そうだったら PCのほうに保存して そちらから取り出す方式にします。
回答ありがとうございます。
PCとつなげる機能はついているのですが、
PCとプリンターをつなげるコードを持っておらず、
今はメモリーカードを読み込むしかない状態です。
メーカーに頼んで修理してもらおうと思います。
2018/05/01 01:14
メモリーカードがPCで認識されるのであればカードは正常です。
プリンタのメモリーカード挿入口にホコリが付着していれば除去してください。
それでも認識されないのであればメーカーに相談するしかありません。
回答ありがとうございます。
PCでは読み込めるので、メモリーカードは正常のようです。
プリンターはほぼ新品でホコリはついていなかったので、
メーカーに頼んで修理か交換をしてもらおうと思います。
2018/05/01 01:11
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。