このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/05/08 18:21
アンドロイド携帯(3.5mmミニプラグ)の音楽をDOCKスピーカーで聴こうと思いますが変換ケーブルを教えて頂けないでしょうか。
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
30Pin ドックコネクタ(メス)とLightning/3.5mm(オス)に変換するケーブルを1個だけ見付けたけど、アナログオーディオ出力をサポートしていないとのことで、誰かが”人柱”にならないと、質問者サマの希望を満たすかどうかは不明。
気になるなら、楽天で「MD824AM/A MD824AMA アップル ライトニングケーブル 20Cm 30ピンアクセサリ」で検索してみよう。
「他にないのか?」「店頭で買えないのか?」と聞かれても、特殊な用途にしか使えない商品で、過去にあったとしてもコネクタの規格自体が大昔のモノ(Lightningに切り替えたのが2012年)だから・・・
#3さんと重複するけど、他の策としては、
AUX端子に接続する
が正攻法だけど、「AUX端子がない」「ドックコネクタを使わないと死んでしまう」とかの理由があるのなら、
ピンアサイン情報を元に自作する
しかないだろうな と。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
「DOCKスピーカー」は「エレコム社」から複数の「スピーカー」が販売
されています。
「DOCKスピーカー」の機種名(品番、型番、形式など)を補足して貼り付け
てください。
Dockコネクタって、 Appleの古いiPodとかで採用されてた30ピンコネクタですか!?
一応、ピンアサインが解析されてはいます。(Apple自身は非公開)
>30ピンDockコネクタ
>https://www.wdic.org/w/WDIC/30%E3%83%94%E3%83%B3Dock%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF
Dockの延長ケーブルか変換アダプタとか買って分解して、上記を参考に、2番・3番・4番ピンへ結線すれば鳴るかもしれませんが…。
そもそも裏側に普通に Audio in 端子とか用意されてませんでしょうかね?
>30ピンコネクタです
そんなにピン数が多い、コネクタは初めてです。
まずスピーカーの型番を書いてみませんか?
そこから探す方が早そうです。
https://okwave.jp/qa/q9745948.html
>DOCKスピーカー
のケーブルがわからないと紹介ができないのです。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。