このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/12/20 18:06
マニュアル通りに接続操作をしましたが、中継機が黄色のまま動きません。
ちなみにルーターはインターネット繋がってます
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
WSC-X1800GS-Bはエレコムのe-Mesh専用中継器ですので、同じメーカー(エレコム)のe-Meshルーターとしか接続できませんが、その辺りは大丈夫ですか?
Wi-Fi6対応機能を使おうとするならば、ルーターはWMC-X1800GST-Bになりますが、そうでしょうか?
また、中継器はe-MeshスターターキットWMC-2LX-Bとして購入したのでしょうか?
e-Meshスターターキット(e-Meshルーター・専用中継器のセット)で購入した場合は、予めe-Meshルーターと専用中継器がペアリングされていますが、e-Meshルーターとe-Mesh専用中継器を個別に購入した場合は、最初にルーターと中継器を接続する作業(ペアリング)が必要です。
で、このルーターと中継器の接続作業(ペアリング)は、両者の距離を2m以内にして行う必要があります。
https://www.elecom.co.jp/support/manual/network/wireless-lan/relay/wsc-x1800gs/usersmanual/02/
質問者さんが、ルーターと中継器を、セットなのか、個別なのか、どのような形態で購入されたか不明ですので、これ以上のアドバイスは何とも難しいです。。。
上手く行かないようであれば、中継器を一旦リセットして、上記URLに記載の通りにセットアップ作業を再度行ってみて下さい。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
中継器(できればルーターも)の機種と型番を書きましょう。
もし、中継器がWSC-X1800GS-Bでしたら、Powerランプが黄色点灯で中継として動作中ですが、2.4GHzおよび5GHzランプが消灯している場合は、中継とルーターとの距離が離れすぎていて接続できていませんので、中継器をルーターに近づければ接続するはずです。
製品に添付の製品情報に、LEDランプの状態と中継器の状況の説明が記載されていますよ。
回答ありがとうございます。
中継機はWSC-X1800GS-Bです。
ルーターに近づけて接続させようとしたのですが、反応しません。
出来そうな事はやったつもりなのですが、黄色点灯のままです。
リセットした方が良いのでしょうか?
2020/12/20 20:00
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。