このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/02/22 09:54
HDD SEAGATE SRD0NF2を録画用に使用しています。
突然「新たに登録しますか?」と出てきました。
これをすると恐らく過去の録画データは全部消えると思います。
販売店に相談してみましたが、データは残っているとのことで後は、エレコムに聞いてくれと言われました。
電話がつながらないのでここに投稿させていただきます。
対処法を教えてください。
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
まず、ELECOMのサイトからリンクが貼ってありますが、このサイトはELECOMが運営しているサポートのサイトではありません。
一般の方の質問に対し、回答ができるであろう一般の人間がボランティアで回答をするQ&Aのサイトになります。
小生もELECOMの関係者ではありません。
正確な回答はELECOMへ問い合わせをされることをお勧めします。
で、SRD0NF2であれば、SGD-NX030UBKのシリーズかと思われます。
であれば、発売が2015年秋なので、おそらく質問者様がご購入後5年程度使用されているかと思われます。
質問者様がどの程度の頻度で録画に使用されていたかにもよりますが、5年経過していることから考えても経年劣化による故障、すなわち寿命かと思われます。
残念ですが、録画データに関しては諦められるしかないかと思われます。
「どうしても」というのであれば、「録画用HDD データ救済」等で検索をかけるとデータを復旧してくれる業者が見つかりますが、費用対効果が非常に悪いため、「そこまでの費用をかけてまで録画データを救済したいか」をよく検討されることをお勧めします。
以上、ご参考まで。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
録画システムがHDDを一時的に認識していない為の現象と思います。録画システムのメーカーにも問い合わせた方がいいでしょう。
又は、バックアップをとり、新たに登録してみたら如何でしょうか?
あるいは、もう一台、同じものを手に入れて、そちらにうつした後、新たに登録をしたら安全かもしれません。
余裕が無ければ待つしかありませんが、下記のサイトで電話がダメであればメールなどを探してインプットされると良いでしょう。
↓
https://www.elecom.co.jp/seagate/support/
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。