このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/02/26 11:49
12月に購入したキーボードが半月ほど前に動かなくなりました。
Membrane Keyboard です。
あるときから、光は途中から消えるようんなり動かなくなりました。
電源を最新のものにしてもだめでした。
対応方法をご指導ください。
櫻井道裕
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
出来ればそのキーボードの型番・製品番号を書きましょう。
ワイヤレスキーボードなら電池を交換したりペアリングをやり直したりしてみるぐらいでしょうか。
また別のPCに繋いで動作チェックすると良いでしょう。それでも動かないなら修理に出すか?キーボード自体を買い替える事になるかと。
このQ&Aは役に立ちましたか?
このサイトはOKWAVEが運営しているコミュニティーサイトで、一般ユーザー同士が教え合う場ですので、回答者は一般ユーザーです。
エレコムのカスタマーサポートとは何ら関係がないことを予めご承知ください。
Membrane Keyboardと言っても何機種かありますので、製品の型番を書かないと、どの製品か特定できませんから、適切な回答は難しいです。
>電源を最新のものにしてもだめでした。
ということは、電池を交換したということですか?
そうであれば、無線キーボードかBluetoothキーボードでしょうか?
何れにしても「動かない」ということは不具合が発生している=故障している・・・と考えて良いでしょう。
購入から2か月ほど経過していると初期不良とは言えないでしょうから、修理することになるかと。。。
店舗購入であれば、購入店舗に保証書(できればレシートも)と共に持って行って、相談しましょう。
キーボードに飲み物をこぼした・・・などの使用者側の不注意が無ければ、保証期間内であれば、無償修理が可能だと思います。