このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/25 12:08
先日ルーターと中継機のセットのWMC-X1800GST-Bに変えたのですが、説明書どおり、設定したのですが、このルーターに変えてからWi-Fiもよく切れて、なお速度がとても遅いです。
以前つけていたルーターではこのような事が起きなかったのですが、誰か分かる方いますか?
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
>先日ルーターと中継機のセットのWMC-X1800GST-B
ということですが、、、エレコムの製品としては、
WMC-2LX-B(Wi-Fi 6 1201+574Mbps e-Meshスターターキット)
https://www.elecom.co.jp/products/WMC-2LX-B.html
を購入されたという理解で良いですか?
それで、
>説明書どおり、設定したのですが、
というのは、何を、どのように説明書通りに設定したのでしょうか?
質問が言葉足らず過ぎますので、的確な回答は難しいですね。
先ず、ルーターにのみ焦点を当てて質問されていますが、この商品は、ルーターと専用中継器のセットでe-Meshネットワークを構築することで本来の機能を発揮する製品ですので、ルーターだけではなく、中継器についても考慮する必要があります。
>Wi-Fiもよく切れて、なお速度がとても遅いです。
というのは、恐らく、e-Meshネットワークがきちんと構築できていない可能性が高いと思われます。
過去に同じような質問をされていた方がいらっしゃいましたが、その方の場合、本来、出荷時にペアリングされているはずのルーターと中継器が、ペアリングされていなかったことが原因でした。
質問者さんの場合も同様の可能性がありますので、一度、中継器の初期設定をやり直してみることをお勧めします。
先ず、専用中継器(WSC-X1800GS)を初期化します。
以下のWSC-X1800GSユーザーズマニュアルWEB版を参照してください。
https://www.elecom.co.jp/support/manual/network/wireless-lan/relay/wsc-x1800gs/usersmanual/03/#section-2
次に、専用中継器(WSC-X1800GS)とルーター(WMC-X1800GST)を接続設定します。
以下のページを参照してください。
https://www.elecom.co.jp/support/manual/network/wireless-lan/relay/wsc-x1800gs/usersmanual/02/
あと注意する点は、ルーターと中継器の距離および設置場所ですね。
これもユーザーズマニュアルWEB版に記載されていると思いますので、ご自身で最適な場所を探して設置してください。
なお、WSC-X1800GSユーザーズマニュアルWEB版は左上の「三 目次をみる」をクリックすると好きなページに飛ぶことが出来ますので、適宜、参照してください。
思いつくのはこんなところです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。