このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/06 14:00
オンライン用の卓上マイクの性能を調べるには使ってみるしかないのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
ZOOMなどのマイクを考えているのでしたら
他の方の回答にあるように高性能の高いマイクなんて
必要ありません。ラジオ局を開くわけではないでしょうから^^
ありがとうございました。
2021/04/22 09:57
このQ&Aは役に立ちましたか?
性能って何を調べるのですか?
人の声ですから演奏会のような周波数特性も低ひずみも必要ありませんし、安物であっててもマイクを口に近づけてスピーカーから音を出さなければよほどの安物でなければ問題はないでしょう。
スピーカーから音を出したら何を使ってもハウリングはある程度必ず起きますから、ヘッドホン〈イヤホン)を使うのが普通です。