このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/09 13:35
WRH-300xシリーズの設定サイト195.168.2.1で設定変更を適用しようとするとエラーメッセージ403が出る。
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
No3です。
>初期パスワードadminを入れてサイトに入れはするのです。IPもDHCP自動取得になっています。変更の適用が403で弾かれるというだけなんです。
httpコード 403ですよね?
adminでログイン出来ているけど、設定を更新しようとすると 403が返って来る。
簡単に言うと「権限が無い or 引き渡されていない」という事なので、出来れば ”出荷時状態” にしてから再設定を行った方が良いと思いますよ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
WRH-300xをリセットして、最初からやり直された方が話は簡単かもしれないです。
↓ ご参考
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=7029
まず、WRH-300xシリーズをパソコンからログインできる環境にし、IPアドレスの変更などはその後から設定することになると思います。
家庭で使うには
↓ ご参考
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=5156
マニュアルによると・・・・・
「設定ユーティリティを表示する」にて「パソコンは IP アドレスが自動取得になっている必要があります」と書かれていますが、前のページから読んでみると違和感があります。
でも、無視して読むと「パソコンに固定の IP アドレスを設定している場合は、
パソコンの IP アドレスを変更しなければならないことがあります。」とあるので、DHCPを有効にしてから「http://wrh-300x.setup」で設定が可能になるのではないでしょうか?
手持ちに無いため、あくまで予想の域ですが。
2021/04/10 12:16
初期パスワードadminを入れてサイトに入れはするのです。IPもDHCP自動取得になっています。変更の適用が403で弾かれるというだけなんです。
取説によると、
本製品の IP アドレス(初期値)= 192.168.2.251 とのことです。
↓ 取説の25ページから
https://www.elecom.co.jp/support/manual/network/wireless-lan/hotel/wrh-300/WRH-300x_usermanual_v3.pdf
2021/04/09 16:24
すみません、195は質問時の入力ミスです。192.168.2.1でページ自体は開きますが、変更する権限がエレコム側で拒否されているために403が出るのだと思います。
取説によるとアドレスは
92.168.2.251
です
2021/04/09 16:24
すみません、195は質問時の入力ミスです。192.168.2.1でページ自体は開きますが、変更する権限がエレコム側で拒否されているために403が出るのだと思います。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2021/04/10 12:15
初期パスワードadminを入れてサイトに入れはするのです。IPもDHCP自動取得になっています。変更の適用が403で弾かれるというだけなんです。