このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/11 11:17
PCのOSは、、Win10です、エレコムスピーカーはMS-P08UBKですUSB説読です。
USB挿しても音は出ません。デバイスマネージャーを確認したら認識していない用です
機器の不具合か設定方法がいけないのか分かりません
良い方法が在りましたら教えてください。
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
「MS-P08UBK」の写真をみますとスピーカーから「USB接続プラグ」
と「音声入力用プラグ」の2つのコードが出ています。
「音声入力用プラグ」をPCの「ヘッドホン端子」または「イヤホン
端子」に挿します。
「USB接続プラグ」はスピーカーの電源としていると思います。
「音声入力用プラグ」をPCの端子穴に挿して確認してください。
また、音量調整の必要がある場合もあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
このスピーカーのUSB端子は「スピーカーを動作させる電源用」ですから、もう一方のステレオミニプラグの方も差さないと音は出ません
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。