このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/13 15:20
M-XT2URBKトラックボールの左ボタンについて、クリック、ドラッグしようとすると、ワンクリックのつもりがダブルクリックとなってしまい、困っています。不具合のようにも思うのですが、設定で直るようでしたら直したいと思っております。対応方法につきましてご存じの方おられましたらお教えくださいますようお願い申し上げます。
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
マイクロスイッチのチャタリングですね
マイクロスイッチの交換か分解掃除ですね
分解掃除(同メーカーで機種違いてすが)
https://nihonsoukou.com/20190302/2689
このQ&Aは役に立ちましたか?
他の方が回答されていますがチャタリングと言われる現象かな?とは思います。根本的にはトラックボール内部のクリックのスイッチを物理的に交換するぐらいしか解決するのは厳しいです。
https://www.elecom.co.jp/products/M-XT2URBK.html
https://kakaku.com/item/K0000819949/
2015年発売モデルでどの位使ってきているのか?わかりませんが毎日のように使っているとそう言う事も起こり得ます。クリックのスイッチの部品も長年使っていると劣化したり耐久性の限界を迎えてしまうような事はありますから。
恐らくトラックボール自体の買い替え時かも知れませんね。
その状態をチャタリングと言います。ボタンのスイッチの劣化により起きます。
私はロジクールのトラックボールマウスを使っていてチャタリングが起きました。スイッチの不良ですから完治手術はスイッチを交換するしかありませんが、ツールを使うと症状が軽減します。
「マウスチャタリングキャンセラ」というソフトを試してください。
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se455786.html