このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/22 13:26
ステレオヘッドホンマイクEHP-GB10MXBUを購入しPCに接続したが、PCの出力(音)側で同機器を認識しない。入力側で同機器のマイクからの入力は確認できます。Win10システムツール→コンパネ→サウンド→再生タブで同機器が選択肢に出てこない。他のPCではちゃんと認識され接続できるので、PC側で何かの操作をすればよいのかもしれないと思っていますが…
ブルートゥースやUSBで接続する機器は接続できる。
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
EHP-GB10MXBU(ステレオヘッドホンマイク“Grand Bass”)ですね。
https://www.elecom.co.jp/products/EHP-GB10MXBU.html
上記製品ページを一番下までスクロールして、「仕様」表の「リモコンマイク対応機種」を見てみると、、、
-----------------------------------
φ3.5mm 4極ミニジャックを持つスマートフォン、タブレット、ミュージックプレーヤーなど。※一部対応しない機器があります。
-----------------------------------
とありますので、お使いのパソコンが「φ3.5mm 4極ミニジャック」なのか確認しましょう。
その上でパソコンに認識されないようでしたら、以下を参照してみて下さい。
「パソコンにヘッドセットを接続する方法」
https://www.wikihow.jp/%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%AB%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%92%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%99%E3%82%8B
このQ&Aは役に立ちましたか?