このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/27 18:37
無線キーボード(usbレシーバ)のusbをパソコンに挿しても認識されません。他のパソコンだと認識されます。また、usbの差込口を変えてもだめでした。再起動も試しましたがだめでした。
解決策はありますでしょうか?
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
TK-FDP099TWH のUSBレシーバーはUSB Type Aだと思いますが、Type Aポートを搭載したタイプのMicrosoft Surface でしょうか?
Type Cポートにハブやドッキングステーションなどを介して接続している場合は、ひょっとすると難しい(認識されない)かも?・・・知れません。
ご回答ありがとうございます。
タイプAで繋いでおります。特に何も介さず直挿しなのでこれも問題ないかと。
2021/04/27 20:09
このQ&Aは役に立ちましたか?
https://www.elecom.co.jp/products/TK-FDP099TWH.html
こちらですか。他のPCで正常に動作することを確認出来ているならPCそのものの異常?って可能性もあります。例えば他のUSB機器、USBメモリなどは正常に認識して使えるのでしょうか?
認識しないのを確認するのにデバイスマネージャーで確認されているのでしょうか?
>他のパソコンだと認識されます。
ということであれば、USBレシーバーを認識できないパソコンに問題がありそうに思います。
当該パソコンメーカーのサポートに確認するか、OS(Windowsやmac)のサポートに確認する・・・でしょうか。。。
ところで、TK-FDP099TWHの対応OSはWindowsとmacですが、それ例外のOSでは動かない(認識されない)と思いますよ。
https://www.elecom.co.jp/products/TK-FDP099TWH.html
ご回答ありがとうございます。
ただ、パソコンはサーフェスでwindows10なのでおそらくその点は問題ないかと思われます。
2021/04/27 19:35
そのパソコンはどんな物ですか?
また無線キーボードの型名を知らせてください。
tk-fdp099twhです
2021/04/27 18:49