このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/29 21:44
チルトホィールのマウスを使いたいのですが、説明を読むとエレコムマウスアシスタントをインストールして設定することが必要なようです。
ここで、会社のPCで使いたいのですが、そちらにはマウスアシスタントをインストールすることができません。自宅のPCなど異なるPCにインストールして設定したマウスを、会社のPCに接続してチルト機能が使えるのか、解説には見当たらないので、どなたら教えていただけたらありがたいです。
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
会社のPCに、エレコムマウスアシスタントがインストールしていなかった場合、チルト機能は使えません。
「チルトホイール搭載機種は、エレコムマウスアシスタントをインストールすることにより、チルト(左右スクロール)機能が利用可能になります」とエレコムのサイトに書いてあるので。
普通のマウスとしてなら、標準ドライバがあるので、会社で使えます。
早速のご回答ありがとうございます。やっぱりそうですよね。
買ってだめだったら意味がないので、良かったです。
本当にありがとうございました。
2021/04/30 05:48
このQ&Aは役に立ちましたか?