このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/02 18:15
BlueLED Mouse(m-xgm10bbbk)を使用していました。ノートではサクサク動くのですが、デスクトップでは動かず、削除を試みましたが削除に失敗しましたと表示されtどうにもなりません。どうにかなりませんか?
また、ソフトの再インストールも数回しましたが改善せずです。他メーカー(s)のBluetoothマウスは同一環境でサクサク動きます。とにかく、削除したいのです。お助けを!
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
>削除を試みましたが削除に失敗しましたと表示されtどうにもなりません。
とのことですが、「何を」削除しようとしたのか、肝心の事柄が書かれていませんので、どうにも回答のしようがありません。
質問する前にご自身で書いた質問文を読み返して、第三者に質問の意図が伝わるかよく考えましょう。
M-XGM10BBBKはBluetoothマウスですので、ご使用のデスクトップパソコンにBluetooth機能が搭載されていれば、特別なドライバーは必要ないはずです。
もしかして、「エレコム マウスアシスタント」をインストールしたが削除できない・・・ということですか?
そうであれば、、、デスクトップパソコンのOSが書かれていませんが、Windows10と仮定(こういうこともきちんと書きましょう)して、以下のページを開いてスクロールし、「解説」の「・エレコム マウスアシスタントの使用方法については>>こちら (PDFファイル)」の「こちら」をクリックして取扱説明書をダウンロードしてください。
http://dl.elecom.co.jp/support/download/peripheral/mouse/assistant/win/
取扱説明書をスクロールすると「アンインストール」という項目がありますので、手順通りにアンインストールを試みましょう。
但し、注意書きとして、、、
----------------------------
・管理者権限を持つユーザーアカウントでログインしてからアンインストールを行ってください
----------------------------
と書かれています。
削除したいソフトウェアが「エレコム マウスアシスタント」であれば、この辺りが原因かもしれませんね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
https://www.elecom.co.jp/products/M-XGM10BBBK.html
こちらですか。使用しているOSは何でしょう?
取りあえずデバイスマネージャーで削除を試みるのはどうでしょう?またセーフモードで起動した上でデバイスマネージャーで削除を試みるのはどうでしょう。