サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

RAIDの構築時間について

2021/05/09 12:10

ELD-4BをRAID 10で構築中なのですが、5日経過しても構築終了のLEDが全て消灯しません。
16Tのハードディスクですが、どれくらいの時間が必要なのでしょうか?こんなに時間がかかっているということは、設定に問題があるのでしょうか?
ハードディスクLEDは点灯しており、RAID 10のLEDは点滅中です。
よろしくお願い申し上げます。

※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

回答 (1件中 1~1件目)

2021/05/11 16:36
回答No.1

通常は半日程度、長くても2,3日で終わるでしょうから
何らかのトラブルが発生している可能性があります。

取扱説明書には
「⑤(省略)HDDアクセスLEDが点滅し、ボリュームを構築します。」と記載があるため
ハードディスクLEDが点滅ではなく点灯なのであれば、少なくともハードディスクへのリアルタイムアクセスは行われていないことになると思います。

となると、考えられる可能性は
・何らかのトラブルで構築作業がストップしている
・構築自体は完了しているがRAIDモードLEDの表示異常
のどちらかになります。

どちらにせよ正常ではないので、現時点でも終わっていないようであれば
一度電源を強制的に落として、HDDを確り挿し直した後
もう一度構築しなおしてみてはいかがでしょうか。


再試行しても同様の状況になるようであれば、物理故障などの可能性も出てきますので
サポートに連絡するのが良いと思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

質問する24時間以内の回答率95.6%

パソコン及びデジタル機器関連製品の開発、製造、販売の会社です。 暮らしに関わる様々な製品やサービスを提供しています。 目指すのは、“ライフスタイルイノベーション”。人々とテクノロジーの間にある隔たりを取り除くための“かけ橋”となり、革新的なテクノロジーを、誰もが気軽に使えるモノに変えて、人々の暮らしを今より楽しく快適にします。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。