このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/23 14:39
ルーターを買い替えたが、回線速度が遅い。チャンネル変更も試したが変わらない。
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
それは、遅い原因がルーターじゃなかったってことですね
原因を調べてから対応しないと無駄な出費が増えるばかりですよ
ありがとうございます。
2021/05/24 08:39
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
質問内容にルーターの型番号やインターネットプロバイダー、回線の情報が記載されてないので、
回答内容に限りがありますが、
チャンネル変更も試して変わらないとゆうことは、
端末とルーター間の設定をできる範囲で調整して変わらないとゆうことだから、
ルーターの無線設定には原因が無いと思います。
ルーターをモデムかひかり電話機器に直接つないで使っていると思いますが、
・説明書どおりに正しい配線ができているか?
・ひかり電話機器につなぐ場合、ルーターをアクセスポイントモードで試す。
ルーター側でできる設定はこれくらいだと思います
ご丁寧にありがとうございます!
2021/05/24 08:40
質問者様の隣で実機の状態を見られるわけではないですから、
・買い替えたルーターの機種名
・契約の回線の種類や配線方式
・ルーターよりも上位側の貸与機器の状況
・「遅い」の具体的な状況(どんな機器をどのように接続してどのように計測したのか)
などが記載のない質問文では、
「主観での報告」にしかならないので、
「質問」として第三者ができることが無いのです。
そうですよね。初めての質問でしたので、失礼しました。調べてまた質問させていただきますのでよろしくお願いします
2021/05/24 12:09
送信先~ルーターが遅い(原因だ)と、ルーターを買い替えても効果がない。
報告ご苦労様でした。
ありがとうございました
2021/05/24 08:42
回線速度は、回線契約会社、プロバイダ、周囲の利用状況によっても、大きく変わりますので、どこかに遅い原因があれば、それ以上は速くなりません。まずは、どこに原因があるのか、回線契約会社に電話して、自宅に来てもらい、実際の回線速度を測定してもらう(無料です)ことをお勧めします。
ありがとうございます!
2021/05/24 08:38
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。