このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/24 14:25
本日UCAM-C750FBBKを購入したため早速デスクトップPCに接続したのですが認識されず、説明書記載の通りにポートを変えたりしたのですがやはり認識されませんでした。
osはwin10のため対応はしていると思うのですが・・・。
解決法、教えていただければと思います。
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
UCAM-C750FBBK(高精細Full HD対応500万画素Webカメラ)ですね。
https://www.elecom.co.jp/products/UCAM-C750FBBK.html
エレコム製品Q&Aのページです。
「【WEBカメラ】利用方法を知りたい/使えない場合には何を確認するのかを知りたい」
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?category=&page=1&id=4729
「USB機器が認識されない場合の対処・誤認識デバイスの削除方法」
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=2682
それで、上記を試しても、利用できない場合、、、
今まで問題なく利用できていたが、突然利用不可になってしまった場合や、設定を変更/確認頂いても改善しない場合は、WEBカメラ本体の不具合の可能性があります。
ということで、エレコムのカスタマーサポートに連絡してください・・・ということのようです。
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=6196
ご返答ありがとうございました。
サポートに問い合せた結果、初期不良品だったらしく交換対応になりました。
運が悪かった( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
2021/05/26 16:33
このQ&Aは役に立ちましたか?
ごめんなさい。昨日投稿した自分の投稿に回答したと思いました。
削除もできないようなので、追記します。
私も同じ機種で、カメラ認識せず、昨日一日中メーカー電話もチャットもつながらなず、困り果てていました。OSは、Mac10・15です。Zoom、Skypなどオンラインビデオツール使用中のみ認識するそうです。
解決しました。ようやくエレコムサポートに電話がつながりました。
Zoomなどのチャット画面使用中のみ、自動的に使える仕様でした。
しかし、初回Zoomで試した時は、カメラ認識しませんでした。
その後も、反応は不安定ですが、故障ではないことがわかりました。
使い方説明書には、この点明記ありません。
回答ありがとうございます。