このQ&Aは役に立ちましたか?
auひかりのルータは置き換えることが出来ません。
auひかりのルータはあなたの家庭用に専用設定されていて、PPPoE接続では無いのです。
また、auひかりはNTTフレッツ光とは別系統であるため、PPPoEを設定しようとしても、どこにもアクセス出来ず、PPPoE設定は完了できません。
別のWi-Fiルータを使いたい場合、ルータ機能は無し(アクセスポイントモード)にして、Wi-Fi親機として増設することが可能です。
それでメッシュWi-Fi親機として動いてくれれば、子機増設が可能かもしれません。
----
アクセスポイントモードではメッシュWi-Fi親機になってくれない、と言う場合は、二重ルータになりますが、ルータモードで接続しないといけませんね…。
WAN側設定は「DHCP」など、直接LAN接続の方式を選択します。
丁寧な回答をいただきありがとうございます。スッキリ解決しました。
2021/05/30 20:31
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。