このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/06/12 12:09
自宅の富士通製エアコン(AS-M28G)の純正リモコンが壊れたので、エアコンリモコン
(ERC-AC01MWH-MU)を購入しましたが、動作しませんでした。
elecom社の対応一覧表には動作確認済となったので、信じて購入しましたが、
冷静に通信仕様を比較したところ、下記の通りで通信方式がミスマッチなので
動くはずがないのではと考えています。
富士通製純正リモコン ⇒ 無線(RF)方式
ELECOMエアコンリモコン ⇒ 赤外線(IR)方式
故障なのかそもそも非対応なのかの切り分けを行ないたく知見がある方は
いらっしゃいますでしょうか。
Elecomのサポート担当にも質問しましたが、どうして通信仕様が違うのに
動作するのかについては、回答が得られませんでした。
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
富士通製純正リモコン ⇒ 無線(RF)方式
ELECOMエアコンリモコン ⇒ 赤外線(IR)方式
確かにAS-M28Gのマニュアルを見ると無線方式のリモコンっぽいですね。そうなるとERC-AC01MWH-MUでは使えないかと。
https://www2.elecom.co.jp/search/link/search.asp?kataban=ERC-AC01MWH-MU&link_type=1
を見ると確かにAS-M28Gは対応してるような記載はありますが恐らく記載間違いかと。
121CCagentさん
先程お礼にてコメントさせて頂きましたが、まずこの点から対応表の誤記かと
考えています。
ありがとうございました。
2021/06/12 15:07
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
「リモコンの登録設定」を
AS-M28G説明書をみました。
https://www.fujitsu-general.com/jp/support/downloads/data/aircon/manual/ope-17-9321816024-02-mg-22-25-28-40-56-63-71.pdf
P68 リモコンを操作しても運転しない、切り換わらない
リモコンの登録設定が必要?
P62 リモコンの登録設定をする
「リモコンで操作できない場合や再度リモコンの登録が必要な場合は、以下の手順にしたがってリモコンの登録設定を行ってください。」と
P10 リモコンの準備をする(乾電池の交換のしかた) には
「乾電池を交換したあとや、動作が正常でない場合は、必ずリセットボタンを押してください。「日時設定」、「リモコン登録」、「リモコン情報」の設定を行わないと、リモコンの操作ができません。必ず設定をしてください。」と
多機能=面倒 なような気がしました。
付属リモコンは AR-FDA3J ですね。
https://www.fujitsu-general.com/jp/support/supplies/results.html?model=AS-M28G-W&product=%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3
価格約1万円 高いですね。
https://www.yodobashi.com/product/100000001003205933/
okok456さん
ご回答頂きありがとうございます。
マニュアル確認までして頂き、感謝です。
その通りなのです。2つの矛盾があります。
elecom対応表を信じて購入したのに、こんな目に合うとは思いませんでした。
下記の謎が解ければ、故障の可能性もあるのでリクエストを出したいと思って
いますが、それ以前の問題のような気がしています。
(1) リモコン(AR-FDA3J)をエアコン本体に認識させないといけない。
ご指摘の通り、まず最初にリモコン上の操作も行ないながら、エアコン本体に
リモコン自体を認識(同期)させないと使えません。
エレコムリモコンでは、純正リモコンと同様の登録操作ができない(そのような
機能がない、当たり前ですよね)の認識させることができません。
このように未登録のリモコンと干渉しないようにする高機能システムなのに、
汎用リモコンがとても繋がるとは思えません。
(2) 通信方式が異なる
これはそもそも致命的な差異だと思うのですが・・・。赤外線とRFがどうやったら
接続できるのでしょうか?
2021/06/12 13:57
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。