このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/06/22 18:10
お世話になります。エレコムの無線BluetoothヘッドセットであるLBT-HPS03PCBKを購入しました。PCはDynabook GZ/HPLを使用しております。Youtubeなどではきちんと音声は聞こえます。本日こちらのヘッドセットを用いてのZOOM会議で自分のしゃべる声は他の人には聞こえるようですが、他人の音声が全くきこえません。ZOOMで特異的なことなのかDynabookの通信上の問題なのか、どうにか対応する方法がないでしょうか?エレコムの困ったときの対応についてはすべて試してみましたがそのような問題ではないように思えます。どなたか解決方法をご教示くださいますようお願い申し上げます。
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
Zoomで機器を接続するときの設定方法
https://www.sanwa.co.jp/support/faq/kaito.asp?qa_id=5127
上記などを参考にZoom側でのオーディオ設定でBluetoothヘッドセットを選択しているのか?確認してみるとか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
LBT-HPS03PCBK(Bluetoothステレオヘッドセット)ですね。
https://www.elecom.co.jp/products/LBT-HPS03PCBK.html
この製品は、Web会議システムでの動作は保証されていませんね。
以下の「Web会議システム 対応表」の「ワイヤレスヘッドセット」の一覧表を確認しましょう。
https://www.elecom.co.jp/support/list/web-conferencing-software/
LBT-HPS03PCBKは記載されていませんので、ZoomなどのWeb会議システムには非対応と思います。
上記一覧表に記載のあるヘッドセットを使う必要がありますね。
エレコムのヘッドセットは、製品ページに「テレワーク・オンライン学習 推奨商品」という記載がない製品は、Web会議システムでの動作は保証されず、通常の通話のみがサポートされているようです。
エレコム製品Q&A「【Bluetooth】ヘッドセット、ヘッドホンで相手の声が聞こえない、または自分の声が相手に届かない等、通話ができない場合の対処法」
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=3150&category=&page=1
<重要>というところに、、、
-----------------------
通話を試す際に、スマートフォンのSKYPEや無料通話のアプリなどを利用していませんか?
弊社のBluetoothヘッドセットやイヤホンについては、アプリケーションでの動作保証はしておりません。
通話のテストは、標準の通話機能でお試しください。
-----------------------
だそうです。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。