このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/07/04 19:00
ELECOMのルーター WMC-X1800GST-Bが
5GHzはインターネット接続されるのですが
2.4GHzは[インターネットに接続されていません]となります。
設置当初は2.4GHzもインターネット接続されていて使えていたのですが、
ルーターの調子が悪く再起動を何度もしていたら2.4GHzだけ数日前から全く使えなくなりました。
ランプは5GHzと2.4GHzを交互にパッパッパッパッと紫ライトで点灯しています。
部屋によって2.4GHzしか届かないので困っています。
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
WMC-X1800GST-B(Wi-Fi 6 1201+574Mbps e-Meshルーター)ですね。
https://www.elecom.co.jp/products/WMC-X1800GST-B.html
>ランプは5GHzと2.4GHzを交互にパッパッパッパッと紫ライトで点灯しています。
というのは、明らかに異常ですね。
WMC-X1800GST-Bに製品添付されている「製品情報」シートを参照してみましょう。
「各部の名称とはたらき」の右側の表に、、、
-----------------------
2.4GHzランプ、5GHzランプ
白点灯:無線 LAN が有効な状態です。
白点滅:無線 LAN が通信中です。
消灯:無線 LAN が無効な状態です。
-----------------------
と記載されています。
正常な状態では、2.4GHz及び5GHzランプは紫点滅はしませんので、故障した可能性が高いと思われます。
念の為、再起動ではなく、ルーターを初期化(リセット)して症状が改善するか試しては如何でしょう。
初期化の手順は、上記「製品情報」シートに記載されています。
初期化後、再度、インターネット接続設定を行っても症状が改善しないようであれば、エレコムのカスタマーサポートに連絡して症状を伝え、故障かどうか判定してもらいましょう。
故障であれば保証期間は1年間ですから、保証期間内であれば無償修理してもらえると思います。
このサイトはエレコムの公式なサポートサイトではありません。
OKWAVEが運営している外部のコミュニティーサイトで、回答者は一般ユーザーですから、残念ながら故障判定はできません。
ありがとうございます!
初期化して、ダメならまだ新品設置して2週間なので修理依頼してみます。
2021/07/04 20:09
このQ&Aは役に立ちましたか?