このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/07/06 11:44
MPA-CHDMIABKを使用して、端末A003SHからテレビに映像の出力ができません。対応機種なので、メーカに問い合わせくださいと言われました
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
エレコムのスマートフォン対応表では、AQUOS sense4 basic A003SH / SHARPは非対応「✕」ですので、使えません。
https://www.elecom.co.jp/tables/smartphone?_isquery=&carrierInput=Y%21mobile&makerInput=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%97&smartPhoneInput=AQUOS%20sense4%20basic%28A003SH%29&osInput=Android%2010.0&keyWordInput=MPA-CHDMIABK&existOnlyInput=%E7%8F%BE%E8%A1%8C&tab=1&_dispnum=100&_end=#_cttableanchor
>対応機種なので、メーカに問い合わせくださいと言われました
この「対応機種」とは、どういう意味なのでしょうか?
ひょっとして外部映像出力可能というだけの意味ではないですか?
AQUOS sense4 basic A003SH / SHARPはミラキャストやクロームキャストで無線接続で外部映像出力は可能ですが、MHL出力(USB Type-C端末を利用して有線で外部映像出力する場合)が可能という記載は見当たりません。
A003SH端末自体が有線での外部映像出力に対応していないのではないかと思いますが・・・。
ミラキャストやクロームキャストで無線での映像出力を試されては如何でしょう。。。
このQ&Aは役に立ちましたか?
https://www.elecom.co.jp/products/MPA-CHDMIABK.html
こちらですね。
https://www2.elecom.co.jp/search/link/search.asp?kataban=MPA-CHDMIABK&link_type=1
で検索する限りではA003SHへ対応状況はで出来ませんね。
https://www.ymobile.jp/lineup/a003sh/
に仕様がありますがそれを見る限りUSB-HDMI変換アダプタが使えるか?使えないか?って言う記載はないですね。