このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/07/06 17:07
WMC-X1800ST-Bを購入したが、使えないのか聞きたい。
ソフトバンク光のルーターから交換希望。差し込み口が3つ必要。インターネット、LAN、電話機。電話機の差し込み口がないので使えないのか?
固定電話使えない?
ルーターを貴社の製品で交換したい場合、対応機種はあるのか教えて欲しい。
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
※ここはメーカーサポートではなく、一般人同士が手助けをする掲示板ですのであしからず。
さて、ソフトバンク光のルータ(BBユニット)は基本的に交換できません。
別のルータでインターネットは接続可能ですが、PPPoE接続でしか繋がらず遅くなりますし、電話を繋ぐ口が無くなります。
BBユニットレンタル中であれば、それはそのまま使ってください。
でもソフトバンク光+BBユニットは、制限なくIPv4/IPv6が使える良い回線です。
そこにWi-Fi機能を付加するのに、他のルータをアクセスポイントモードで接続するのは良い手です。
WMC-X1800ST-B 親機を「アクセスポイントモード」でBBユニットの下に接続し、メッシュWi-Fi構築するのが良いでしょう。
あと、ソフトバンク光の「Wi-Fiマルチパック(月額550円)」を付けていたら、それは無駄になりますので、外しましょう。(Wi-Fiマルチパック = 公衆Wi-Fiサービス+BBユニットのWi-Fi機能)
----
ちなみに電話が使えるルータは一番安くてこちらとかでしょうか。
例)YAMAHA NVR510 ギガアクセスVoIPルーター
>https://www.amazon.co.jp/dp/B01K44PN6C
このルータに無線機能はありません。
そして設定には専門知識が必要です。
さらに、このルータでソフトバンク光の電話が使えるかどうか保証されていません。
ご回答ありがとうございました!
鉄骨造のためかソフトバンク光のルーターは警告がつきやすく、WiFiが途切れ、電話も途中で切れて困っています。
市販のルーターに繋ぐのに固定電話機の差し込みはどうしたらいいか、カスタマーに問い合わせたら、プラスで機器があることが分かり、送って頂けることになり、解決しました。これで繋げられそうです。
2021/07/06 20:35
このQ&Aは役に立ちましたか?