このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/07/27 07:04
※質問用テンプレートを使って質問しています
<情報>
■製品型番:【 WRC-1167GHBK2-S 】
(例:WRC-から始まる型番)
■契約プロバイダ(ISP):【 So-net光 】
(ご契約しているインターネット会社の名称)
■利用端末:【 iPhone 】
(iPhone、androidスマホ、Windows、Macなど)
<症状>
■お困りの症状を詳しく記載して下さい。
試されたことがある場合はそちらも詳しく記載して下さい。
【 Wi-Fiが突然繋がらなくなり、様々な方法を試しましたが治らず、最終的にリセットをして初期設定を行いました。
かんたん接続画面までは表示されるのですが、So-net指定の接続IDとパスワードを入力してもエラーが出る状態です。何か入力方法が他にありましたらお教えいただけると嬉しいです。回線環境はPPPoEだと思われます。】
(例:購入後の初期設定で〇〇がうまくいかない、 突然〇〇ができなくなった)
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
PPPoEの設定手順でしたら、以下をお試しください。
①elecom-XXXXXXのネットワーク名に接続した状態で検索ブラウザ(safari)を立ち上げてください。
②検索バーに「192.168.2.1」をご入力ください。
③「モード変更」や「無線設定」など青い画面が出ましたら「WAN&LAN設定」を選んでください。
④次の画面で「WAN設定」を選んでください。
⑤次の画面で「本製品のWAN選定を行います。WANアクセスタイプ」を「DHCP」から「PPPoE」に切り替えてください。
⑥下の方に「ユーザー名/パスワード」を入力する欄が出てきますので、ご契約されているプロバイダの「ユーザー名/パスワード」を入力後、下の「適用」を押して「設定が完了しました」の表示が出れば設定完了です。
※繋がらない場合はプロバイダ情報の記入間違いの可能性があるので、何度か試してみてください。
順に試したところ、接続ができました。
わかりやすく教えてくださりありがとうございました!
2021/07/27 12:48
このQ&Aは役に立ちましたか?
別のルーターですが、2日前にも、iPhoneで突然インターネットに繋がらなくなったという方がいました。
その方も、接続し直そうとすると、「かんたんセットアップ4」の画面が出てきて、自動設定でも手動設定でも駄目・・・という状況でしたが、実際には、ルーター側ではなくiPhone側の問題で、ご自身で気がついて復旧させることが出来ました。
で、その方の対処法ですが、、、
----------------
iPhoneの設定からWi-Fiネットワーク削除を実施した後、もう一度ルーターに繋ぎ直した。
----------------
というものです。
質問者さんも試しては如何ですか?
接続することができました!
ご丁寧に説明してくださりありがとうございました。
2021/07/27 12:47
So-netの情報が何かしらの不具合でRTから抜けている可能性があるので、再度初期設定を行って頂くしかないですね。
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=7505
【WRC-1167GHBK2-S】専用ページ
こちらのサイトから【初期設定方法】を開いて再度設定をおこなってみて下さい。
WRC-1167GHBK2-Sの製品ですね。
>かんたん接続画面までは表示されるのですが、So-net指定の接続IDとパスワードを入力してもエラーが出る状態です。何か入力方法が他にありましたらお教えいただけると嬉しいです。回線環境はPPPoEだと思われます。
ルーターとiPhoneをまず、繋ぎます。
インターネットにつながっている必要はないです。
その後に、かんたんセットアップシート(初期化)の紙を確認して
ログインIDとパスワードを入れてみましょう。
So-net指定の接続IDとパスワードではないです。
以下、は【WRC-2533GST2】 初期設定作成(iOS編)ですが、やり方は同じだと思います。参照してみてください。
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?category=&page=1&id=8370
ありがとうございます!
接続できました。
2021/07/27 12:51
もしかしてSo-net指定の接続IDとパスワードが間違っている?
フレッツ光回線での接続ガイドがありました。
https://www.so-net.ne.jp/support/common/img/pdf/flets_setup_guide_a.pdf