このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/18 11:02
TK-FDP099 超薄型コンパクトキーボード
ブラウザ操作の際に勝手にリロード発生で入力できません。
(コピペ貼り付けとかならできる)
キャッシュクリアなども行いましたが解決しませんでした。
キーボードの不具合のように思います。
(別のキーボードに変えたら上記事象発生しなかった)
解決方法ありましたら教えてください。
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
今ちょうど私のTK-FBP101超薄型コンパクトキーボードで同じ事象が発生していて何か情報はないかと調べていてここにたどり着きました。
無線とBluetoothの違いだけで同じキーボードのようですね。
使い始めてしばらく時間が経つとF5キーの連打状態になります。ブラウザの使用中はリロードを繰り返し、Excelを使用しているときはジャンプダイアログが起動し閉じても起動を繰り返し…。別のPCに接続しても同じ事象が発生するのでキーボードの不具合で間違いなさそうです。
同じキーで同じ事象が発生しているということはこの製品の不具合ではないのでしょうか。購入が2021年2月初めで保証期間の6か月を超えたタイミングでこれは辛いです…。
このQ&Aは役に立ちましたか?
入力作業などをしていると発生するという認識で間違いないでしょうか。
お聞きした範囲ではF5キーのチャタリング(故障)と思われます。
メモ帳で同様に作業を行ってみてください。
F5キーを押していないのに『15:15 2021/08/18』のように
日時が勝手に入力されるのであればF5キーのチャタリングです。
故障なのでメーカーに問い合わせてください。
それ以外の症状であれば教えてください。
F5キー等の異常反応(チャタリング)が考えられます。
キーボード側でできることとしては電気的な問題であれば
電池を抜いて時間を置いて交換してみる。
物理的なものであれば軽く裏からたたいてみるとか
知識があるなら分解して清掃してみるとかですね
保証期間内なら分解する前にメーカーに問い合わせてみたら良いと思います。