このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/21 17:37
先日Bluetooth接続キーボード「TK-FBM093SBK」を購入いたしました。
ペアリングは出来たのですが、pcをスリープモードやシャットダウンする度に接続が切れ、その後自動で接続されません。
毎度pcのBluetooth接続でデバイスを削除してからペアリングをしないと接続出来ないのですが、仕様でしょうか。
今まで購入したBluetooth機器は、1度ペアリングをすれば以降自動で接続されていたので戸惑っております。
ご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
他のBluetooth機器は同時に接続されていますか?
もし接続されていてこの製品だけの症状の場合はキーボード側の問題
である可能性が高いです。
他の方の回答にある内容ですが、
イメージとしてこれはPCのBluetoothを常にオンにする機能ですので。
参考までに別のキーボードですが、
私が同じ症状に当たったときは電池を交換したら改善しました。
多分その時のは通信が弱かったんだと思います。
改善しない場合は製品の不良の可能性があるので、
購入されたばかりであればエレコムさんに相談されたほうが良いと思います。
早速のご返信ありがとうございます。
電池を交換したら無事改善しました!!
購入時に付属していた電池を使用していたため、通信が弱かったようです。
ご丁寧にご教授頂き本当に助かりました。
ありがとうございました!
2021/08/21 18:13
このQ&Aは役に立ちましたか?
こんにちは。
同じような問い合わせがBluetoothマウスでもあったのでその時の自分の回答をコピペで失礼。↓↓↓
外部サイトのページになりますが、以下を参考にデバイスマネージャーのBluetoothをダブルクリック、出てきた文字一覧のプロパティ画面から「電源の管理」というタブを探してチェックボックスをオフにしてみてください。(ないやつもあるから根気よく探してみてね!)
https://www.licels.com/pc-bluetooth-sleep/
本来は、自動で接続されるはずですよ~。
ご返信頂きありがとうございます!
質問を検索しきれておらず、お手数をおかけしました。
今回は電池を交換した所改善しましたが(初歩的ミスですみません)お教え頂いた所も確認して、今後のpc生活にいかしていきます!
お陰様で助かりました!本当にありがとうございました!
2021/08/21 18:18