このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/09/09 17:20
wrc-2533gst2は特定ドメインをブロックしてしまいますか?
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
https://www.elecom.co.jp/support/manual/network/wireless-lan/router/wrc-2533gst2/WRC-2533GST2_securitymanual_v01.pdf?_gl=1*1b4sa50*_gcl_aw*R0NMLjE2MzAyOTUwNTIuRUFJYUlRb2JDaE1Ja19LYnF1clg4Z0lWQ3E2V0NoMW5jUVpMRUFBWUFTQUFFZ0l3N3ZEX0J3RQ..&_ga=2.67190616.879285067.1631237761-830715788.1620815183
トレンドマイクロスマートホームネットワーク機能というものが搭載されているようです。
↑のURLが説明書のマニュアルで、
必要に応じてセキュリティを外したり強くしたりすることができるようです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
googleはブロックしないはずですが、トレンドマイクロの
セキュリティ機能が実装されているので、設定画面案のセキュリティで
「トレンドマイクロスマートホームネットワーク」が有効になっておる場合
トレンドマイクロ側で有害サイトとして認識されているアドレスはブロックされます
ブロックされるアドレスは下記のトレンドマイクロのHPで確認できます
https://helpcenter.trendmicro.com/ja-jp/article/TMKA-17500/
上記のアドレスで安全となる場合はブロックしないので、
PC側のセキュリティソフトやご利用ブラウザのセキュリティ機能で
ブロックされていないかご確認ください