本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

LANケーブルのアース線取り付けに関して

2021/09/18 02:42

こんばんは。
エレコム製のLD-GPA/BU20を購入し接続していますが、
アース線を取り付けたほうがいいとある方から教えていただきました。
本当にアース線が必要なのでしょうか?
また、取り付ける場合はルーターから取るのか、ほかの場所から取るのか、
どういった方法があるのでしょうか?


※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2021/09/19 11:00
回答No.11

一般家庭の通常用途(リンク速度:1G、必要速度100M程度)なら、ご質問にあるCAT6A(撚線)が取扱い易く最もお薦めです。
長さが50mを超えそうなら中間に安いHUBを挿入すれば十分です。

CAT7以上や単芯線は、それが絶対必要(コストや設置・保守)な業務利用の需要です。
なので、それ相応の設置ノウハウや環境の維持管理が必須です。

STP仕様はコモンモードやノーマルモードのノイズに対する配慮に基づいたアース設計ができてないと、ヘタすると屋外からのノイズをPCに呼び込むことになりかねません。
もちろんそれを理解した上で利用する場合は何の問題もありませんが。

どうしても1GBE以上のリンク速度&実効性能&耐ノイズ性能が必要なら、維持管理が簡単なマルチモード光ファイバーの10GBASE-SRなどが失敗が少なく無難です。

当然ながら送受信側PC等もそれなりのIO処理性能がないと、アウトバーンでレーシングスリックタイヤを付けた普通自動車の如く、300km/hの世界が見えるはずありません。
最低でも500馬力のエンジンは必要ということです。

参考サイト
https://www.sanwa.co.jp/product/network/hikaricable/index.html?pan_list=1

お礼

2021/09/19 12:01

詳しく説明していただき、ありがとうございます。
とても参考になりました。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (11件中 1~5件目)

2021/09/19 09:03
回答No.10

>私が持っているCate8を接続した場合、やはりノイズがたまっていくのでしょうか?
ノイズがたまるという事はありません。
ケーブルのシールドは外部からのノイズを遮断するためにあります。
また、アースを必要としない構造です。
単純に言えば、シールドされていないLANケーブルを金属の菅に通すようなものです。
電磁波は要するに電気です。
その際、(ノイズ)電磁波の電力はとても微弱なのでアースの必要はないという事です。
あと、コンセントのアースとの併用はしないほうがいいでしょう。
電気製品のアースからくるノイズがLANケーブルに来ることになりますから・・・
そのため、アースを取ろうとすれば専用のアースを設置しなければならなくなります。
地面にアース板や棒を埋めて専用のアースを引いて・・・ということになります。

補足

2021/09/19 10:03

すいません、一つ確認なのですが、私がアマゾンで購入したCate8のLANケーブルも、使えると理解していいのでしょうか?
それとも、エレコムの製品のほうがいいのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。

質問者
2021/09/19 05:21
回答No.9

> 家の中にアース線の逃がす場所がない場合はどうしたいいのでしょうか?

STPケーブルは使わずにUTPケーブルを使いましょう。

> また、アース線を取り付けずにCate8のLANケーブルを使用した場合はどうなるのでしょうか?

STPケーブルのシールドはノイズを反射するのでは無く、シールドで吸収して逃がす構造なのでアンテナの様な役割をします。
なのでアースが不完全(両方繋がっていないか片側だけしか繋がっていない状態)だと吸収したノイズの逃げ場が無くなるので、通信線にノイズが載ります。
UTPケーブルよりもシールドでノイズを引き寄せてしまう上、引き寄せたノイズをケーブル全体で発してしまうのでSTPケーブルの方がノイズが多くなってしまう場合もあります。

補足

2021/09/19 07:48

おはようございます。
私が購入したCate8はアマゾンで購入したものです。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B082KFY8PJ/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
多重シールドとなっていますが、UTPケーブルと比較するとどうなんでしょうか?

質問者
2021/09/18 23:02
回答No.8

> 仮に機器でアース線が取れた場合、どこへ逃がすのが一番いいのでしょうか?

一般家庭であればコンセントなどに併設されているアース端子でいいと思います。
厳密にはケーブルの両端の機器のアースが同電位になるよう接地されているのが理想です。

補足

2021/09/18 23:55

返信ありがとうございます。
家の中にアース線の逃がす場所がない場合はどうしたいいのでしょうか?
また、アース線を取り付けずにCate8のLANケーブルを使用した場合はどうなるのでしょうか?
すいません、質問ばかりしていて。

質問者
2021/09/18 21:09
回答No.7

> STP対応の家庭用機器なんて、本当にあるのでしょうか?

ハブは金属筐体のモノだとアースが取れるようになっている事が多いですが、プラスチック筐体だとアースが取れない場合が多いですね。
PCは電源コードにアースがあれば対応できる場合が多いですね。
ルータは家庭用だと対応していない場合が多いですが、法人向けだと安いモノでもアースが取れる場合があります。

> また、ヨリ線よりも単線のほうがいいとのことですが、60Mも必要ないのですが?

短ければあまり影響はありませんが、長いと影響度が高くなります。
昔ネットワーク機器メーカーに勤めてたときに行った実験だと、100mケーブルだとパケットロス率が5%以上違いましたし、質の悪いより線ケーブルだと80m以上だとリンクできないケーブルもありました。

補足

2021/09/18 21:24

お返事ありがとうございます。
仮に機器でアース線が取れた場合、どこへ逃がすのが一番いいのでしょうか?

質問者
2021/09/18 09:42
回答No.6

アースは不要です。
というより取る事が出来ません。
シールドタイプでもシールドに対してアースを取る様に作られていないものは取れませんし
無理やり取っても仕様上は想定外となります。

補足

2021/09/18 21:09

不要なんですか?
確かに私が持っているCate8のケーブルも、アース線が取れるようにはなっていませんし、パソコンやルーターも対応しいませんから。
ほかの方は必要派ですが、回答者様は不要派なんですね。
私が持っているCate8を接続した場合、やはりノイズがたまっていくのでしょうか?

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。