このQ&Aは役に立ちましたか?
こちらの製品ですね。
https://www.elecom.co.jp/products/PM-A22SFLGO.html
Trinityの一部製品であれば「割れたことに関する交換保証」はありますが、Elecomのこの製品ではこのような保証はありませんし、そもそも割れた原因がご自分の過失である以上、基本的に責任はご自分でお取りになられる以外ありません。
Trinity ガラス365日保証サービス
https://trinity.jp/flex3d_2021/
しかもTrinityの場合も「落とした」となると「正当なご利用方法以外の使用により損傷した場合」に該当すると思われるので、どちらにせよ保証対象外になる可能性が大です。
以上、ご参考まで。
早々に回答ありがとうございます。
ですねぇ…購入時に強度にばかり目がいってしまい、フレームの淵からの割れも大丈夫と思ってしまったのですが…まさかの翌日その淵から衝撃を受けてしまって、出費ですが本体に被害が出る前に新たなの調達してきます。
2022/04/06 12:01
このQ&Aは役に立ちましたか?
スマホの画面が破損する事を守るのが目的のガラスです。
ガラスが割れるのは不具合ではない、ガラスが割れずにスマホの画面が割れたのならガラスの不具合として交換要求してください。
回答ありがとうございます。
確かに本体には支障は出てません。
早々に他のを調達します。
2022/04/06 12:07
割れた状況が判りませんが、交換対応は無理でしょうね。
いくら強度があってもガラスです。
恐らく落ちた時にガラス面に何か鋭利な角が当たったのでしょう。
この様な時にスマホのガラスを守るための保護フィルムですから、スマホのガラスが割れなかっただけラッキーだと思いますよ。
回答ありがとうございます。
本体がめげずに済んだと思えばいいですね。
新たな物調達しに動きます。
2022/04/06 12:10
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。