このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/04/10 19:49
SP-PCBS01UBKというUSBスピーカーを購入したのですが、1秒間に1回くらいの頻度でピープ音が鳴り続けます。
仕様なのか、故障なのか、何か設定があるのか教えていただけたら幸いです。
よろしくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
PCのどこに繋いでますか?
SP-PCBS01UBKは4極ジャック非対応ですが、ヘッドホン/マイク共通端子に挿してませんか?
ヘッドホン/マイク共通端子(4極端子)に挿すなら、マイク/スピーカー分離ケーブルで分岐させる必要があります。
あと、4極端子はマイク信号の位置違いで2タイプあるので、購入する場合は注意してください。
古めのデスクトップパソコンのライン出力に繋いでいます。マイクとは別なので4極端子ではないと思います。。
2022/04/11 07:03
このQ&Aは役に立ちましたか?
本機(SP-PCBS01UBK)の側面から引き出されているコードの先
に「ステレオミニプラグ」が設けられています。
この「ステレオミニプラグ」は、どのような機器に挿し込んで
いるのでしょうか?
通常であれば、挿し込んでいる機器が発生している音だろうと
思いますので、機器のつまみや設定などを操作してみると良い
でしょう。
パソコンに繋いでいるのですが、パソコンの方の音声をミュートしても鳴ってしまいます(-_-;)
2022/04/11 03:33
コンセントは出力が足りておりますでしょうか?
マニュアルを一度拝読され初めからやり直してみてはいかがでしょうか?
USB給電なのですが、足りてないのでしょうか?・・
ただ、有線接続(パソコン)にすると音が鳴ってしまいますが、Bluetooth接続(スマホ)にすると鳴らないのです。。
2022/04/11 03:35
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。