本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

外付けハードディスクについて

2021/07/10 20:13

今年の3月にをハードディスクを購入しましたが、使用後4ヶ月目に入り、外付けハードディスクが突然認識されなくなりました。ホームページの手順で初期化まで行うと直りましたが、1週間に一回の頻度でまた認識されず再度初期化まで行うことになります。これは故障でしょうか?対応策が知りたいです。

※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

回答 (6件中 1~5件目)

2021/07/11 15:53
回答No.6

半年も経たずこのような現象が起きると言うことは、故障(不具合)の可能性が高いと判断出来ます。(他の回答者同様)
ただし、使用者側の使い方の問題については触れていませんので、あえて書かせていただきますが、外付けとなるとUSB接続ですよね。
機種が分からないので、使い方の問題も異なる部分はありますが、共通する問題点としては、完全にPCからのアクセスがなくなってから(アクセスランプが消えてから)、適正な「安全に取り外し出来る」状態で取り外しているのでしょうね。
適正な使い方をされているなら、滅多なことでは故障しませんから、思い当たる節がないならよっぽどハズレを引いてしまったのでしょう。
今なら交換に応じてもらえると思いますよ。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/07/11 09:41
回答No.5

まだ保証期間内ですからメーカーのサポートを受けてみてはどうでしょうか?

2021/07/11 07:57
回答No.4

それは初期不良ですよ
交換出来るはず

自分はIO-DATAのHDD/NASなど
数台持ってますが 壊れたことが無い

2021/07/10 20:47
回答No.3

CrystalDiskInfo
http://crystalmark.info/
を使えばよいのでは?HDDのヘルスチェックが出来ます。
故障だとしたら対応策などありません、新品に変えるだけです
また一般的に内蔵用の3.5インチHDDのMTBF(寿命)は50万時間(20℃)アレニウスの2乗法則より温度が10℃上がるごとに寿命は半分になる。
サーバー用は80万時間、120万時間、150万時間とありますが、外付け用は安価な10万時間程度(エレコムの内蔵用の方が価格が高いでしょう、ケースも電源も、USB基盤もソフトもないのに高いということは外付け用はHDDが安いということです。
また密閉ケースでHDDが連続動作をすると内部温度は70℃くらいになります、つまり寿命は1/32になるということです(PC内部の場合はファンなどで内部が冷却されているので上がっても60℃位)。

2021/07/10 20:33
回答No.2

故障というか、不良品でしょうね。外付けHDDは完成品でなく、外付けケースとHDDを別々に買って取り付けるといいです。HDDは滅多に壊れることがないので。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。