本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

雷サージ対策のコンセントを使うべきでしょうか?

2022/01/04 07:16

こんにちは

私は家のデスクトップPCを普通のコンセントにつないで使用しています。
この前、雷サージがPCを壊す恐れがあると聞きました。

普通のコンセントではなく、雷サージ対策をしてあるコンセントにつなぐべきでしょうか?


※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2022/01/04 12:08
回答No.8

落雷の多い地区や家や隣近所に高い樹木や鉄塔がある場所で
したら落雷の危険性が高くなりますので、雷サージ対策して
あるコンセントに接続すると良いでしょう。

ただし、延長コードのコンセント部分に避雷器(アレスター)
を使用した場合は、この延長コードのプラグ部分にアース極
があるので、アース極を壁コンセントのアース極に接続する
ことが重要です。
接続していませんと雷サージ低減効果が大幅に低下します。

なお、可能なら電気工事屋さんにホーム分電盤の横に避雷器
(アレスター)と避雷器専用のアース配線を接続し敷地(屋外)の
地中に「アース極(板)」を埋め込んでもらう工事を依頼する
ことをお勧めします。
これにより家全体の電気機器に対して雷サージ低減効果が
期待できます。

お礼

2022/01/04 13:39

落雷の多い地域や雷が落ちやすいモノが近くにある場合は、サージ対策を施したコンセントを使った方が良いんですね。

対策を施したコンセントを買ったとしても、アース極とアース極を合わせてつながないと、効果があまり期待できないんですね。

しっかりとした対策をするなら、電気工事屋さんに対策用の機器を取り付けてもらうのが良いんですね。

そうすれば、家全体の電化製品を雷のサージから守ることができるんですね。

詳しく教えていただいて、助かりました^^


ありがとうございました^^

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (8件中 1~5件目)

2022/01/04 10:05
回答No.7

できれば、雷サージ対策をしてあるコンセントにつなぐべきですが、仮に雷でPCが故障したら火災保険が使えるはずですので、雷が見えたらコンセントを外すようにすれば、あまり心配はしなくてもOKです。

お礼

2022/01/04 13:33

雷でPCが故障したときに、火災保険で補償されるなんて知りませんでした。
もしもの時のために、火災保険には加入しておくべきですね。

ありがとうございました^^

質問者
2022/01/04 09:20
回答No.6

それに越したことはないでしょう!!

お礼

2022/01/04 13:31

対策がしていないモノより、してあるものの方が良いに越したことがないのは当たり前ですよね(;^_^A

ありがとうございました^^

質問者
2022/01/04 08:55
回答No.5

 落雷の被害には地域性があり、鹿児島県を中心に支店を持つ会社では沖縄で何度もモデムが壊れると聞きました。沖縄県が、ではなくその支店の立地も関係します。

 直雷や大きな誘導雷の被害も避雷器で防ぐことは出来ず、被害の確率を小さくできるだけです。また避雷器を使わなくても電子機器の電源回路には避雷器と同様のサージ電圧を阻止する回路は入っています。避雷器が無ければ危険、有れば安心、ではなく、すべては確率と言うことです。無駄だとは言いませんが。

 避雷器を付ける以上、避雷器自身に正しいアース配線が必要です。落雷で特に問題になるのは二本の電線に同時に伝わるコモンモードノイズですが、避雷器に正しいアース配線が無いならこれに対して全然効果が無く、対策してるフリもいいところです。

 落雷で電子機器が壊れるなら近所じゅうの電子機器がみな壊れるはずで、長く住んでいれば上記の沖縄営業所のように被害の歴史があるはずです。ハードディスクなら壊れる日が必ず来ることが分かっておりバックアップが絶対に必要ですが、落雷はあるかどうか分からず、あっても避雷器なしで防げるか、避雷器があっても防げないか、判断も微妙な所だと思いますよ。私はNTTの光モデムには付属していたので使っていますが、他の機器には使う予定がありません。彼等は雷以外の原因で壊れるのだろうと期待しています。

お礼

2022/01/04 13:30

雷に因る被害は、地域も影響しているんですね。

対策が取られているモノだとしても、しっかりしたモノでないと、効果は期待できないんですね。

結局のところ、運が悪ければ、対策の如何に関係なく、電子機器は壊れてしまうようですね(;^_^A


ありがとうございました^^

質問者
2022/01/04 08:21
回答No.4

雷サージ対策はした方がよいでしょうけど100%ではないようです。
昨年夏落雷で雷サージ対策していない防犯カメラ、ブルーレイレコーダー、イーサネットHUBなどが故障しました。
パソコンを接続しているUPS(無停電装置)も故障しましたがパソコンは無事でした。

ただし、ONU(光終端装置)は付属のサンダーカットを利用し、無線LANルーターも接続していましたがONUだけ故障しました。

NTT 東日本 の案内の注意事項にも
https://www.ntt-east.co.jp/saitama/information/detail/pdf/130523kaminari.pdf

お礼

2022/01/04 13:26

雷サージ対策のコンセントは、ないよりはまし程度に考えておいた方が良いんですね。

雷に対しては、これをしておけば絶対安心と言うモノはなさそうですね。

ありがとうございました^^

質問者
2022/01/04 08:05
回答No.3

雷の直撃が家にあれば、サージ対策とかは関係なく、電源からマザーボードの基盤まで、こんがり焼けますので、すなおに諦める必要がありますね。

人間が無事ならば、あとは何とかなりますよ。

昔データ保管とサージ対策にUPSを自宅で使っていましたが、バッテリーの寿命が短いので、あんまり退避用効果がなかったです。

大切なデータを有償の管理がきっちりしたクラウドに逃がしておけば、どうせパソコンメーカーなどが提供する保証サービスでも、自然災害や戦争は適用外なので、情報機器は消耗品とあきらめる方が精神衛生上いいと思います。

エレコムさんの製品は好きなので、効果はともかく売り上げに貢献しておくと、もっと面白い商品を発売してくれるので、そういう高い視点での雷サージ対策のコンセントを導入するのもいいですね。

最近は、エレコムもサンワサプライも、クラウドファンディングのユニークな商品に負けることが多いですが、下手なメーカー純正品より安くて高性能なので、いい選択だと思いますよ。

お礼

2022/01/04 13:23

雷に家を直撃されたら、ひとたまりもありませんね(>_<)

無停電電源装置って、バッテリーの持ちが悪いんですね。

雷のような自然災害に遭遇してしまったら、あきらめるしかないんですね😢

私もエレコムさんの商品が好きで、これまでマウスやキーボードを購入しています。
効果があまり期待できなくも、サージ対策のコンセントを検討したいと思います^^


ありがとうございました^^

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。