Q&A
-
高速無線ランについて
現在、au光でAtermBL900HWホームゲートウェイを使ってますがホームゲートウェイは高速無線ラン11acには対応してませんが11ac対応の無線ラン親機をつ...ないでも無効なのでしょうか? それとも11acの速度がでるのでしょうか?技術的なことはよくわかりませんがよろしくお願いします。
- 締切済
- 暇なときに教えてください
- インターネット接続・通信
- 回答3件
- 2016-04-25 10:34
全部見る
-
インターネット接続 有効なip構成がありません
先日フレッツにてケーブルの引き込み工事を行ったのですが、タイトルのメッセージが出て接続できません。 配線はモデムから直接PCに繋いでいます。 PC背面の差し込...み口はオレンジ色で点灯しています。 設定用CDの一時接続も受け付けないようです。 接続確認、再起動は何度か試みましたが変化ありません。 設定画面の地球儀のアイコンがグレーアウトしています。 OS win7、有線接続です。 詳しい方解決策を教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済
- 困ってます
- インターネット接続・通信
- 回答5件
- 2016-04-19 21:28
全部見る
-
スマホ 着信音量を大きくする機器!
夜間宿直就寝中の着信音をできるだけ大きくしたい。 良い製品または方法をご教示ください。 前提: 不特定多数の作業員が交代で使用するので煩雑な方法は不可。 条...件: 1.アプリを使用しない。 2.スピーカー等音響機器に接続などはしない。 イヤフォンジャック接続のような誰にもわかる単純な接続は許容範囲 但しスマホ本体での設定はしなくてもよい方法。 3.簡単な装置(例えば小さな箱程度の)にスマホを載せておくだけで使える。 4.ガラケーでも使えればなお良い。 ★上記3に相当する製品を数週間前にネットで見たので 探しましたが見つかりません。¥2,500程度だったと思います。
- 締切済
- すぐに教えてください!
- インターネット接続・通信
- 回答4件
- 2016-04-01 14:05
全部見る
-
無線LANを繋げるには
現在、デスクトップPC windows10を使用してネットを使用しており、ルーターには、このPCとauから提供されているWi-Fiを繋げています。この度、ノート...パソコンを購入し、こちらは、無線LANを使用したいと考えているのですがルーターの差し込み口が埋まっているのでどうしたものかと悩んでいます。 ルーターのhubの様なものが市販されているのでしょうか? それともルーター自体を替えなければいけないのでしょうか?hubがあるならどこの製品が良い等もも併せてご教示頂ければ幸いです。
- 締切済
- すぐに教えてください!
- インターネット接続・通信
- 回答6件
- 2016-03-26 21:18
全部見る
-
プライベートなIPアドレスが割り当てられました
他の方が何度も質問されているのですが、自力では解決できないので質問させて下さい。 スマホへ自宅のWi-Fiから接続したいのですが、 「プライベートなIPアドレ...スが割り当てられました。接続が制限されました」と表示され、 接続できません。 どなたか、解決方法を教えて下さい。 よくわからないのは、自宅のWi-Fiはまったく接続できないのですが、 飲食店などでは接続できる店舗とできない店舗があることです。 自宅近くにあるdocomoショップで解決方法を聞こうとも思ったのですが、 なぜかdocomoショップでは、Wi-Fiにつながるので、 接続できない証拠を提示できず、店員さん質問しづらいです。 スマホは、docomoのF-02Eで、 ルーターは、ELECOMのWRC-F300NFを購入しました。 自宅ではもともと有線で、PCにネットをつなげています。 なんとかルーターの説明書を読んで、つなげて、 スマホも「非常に強い」電波を受信しているので、 スマホが悪いのか、ルーターが悪いのかさえ、わかりません。 Wi-Fiは電子書籍のダウンロードのために接続したいだけなので、 自宅でのみ、接続できればいいです。 まったくの無知で申し訳ありませんが、 どなたか助けて下さい
- 締切済
- すぐに教えてください!
- インターネット接続・通信
- 回答6件
- 2016-03-22 09:32
全部見る
-
【超初心者】最初の無線LANの設定方法
【超初心者の質問です。】 無線LAN・wifi設定は有線LANでするものなのですか?ルータの設定も有線LANのPCでするものなんですか? 今日、工事でd...ocomo光を開通したのですが、今手元にあるのはガラケーだけ(>_<)もちろん、ガラケーに無線LAN・wifiが必要無いくらいの知識はあるのですが、これから何を買ってネットライフを楽しんだらいいのか分かりません。 スマホを買ってきたら、無線LAN・wifi設定は出来るのでしょうか?だってルータの設定してないのにスマホでネット接続出来ないでしょう? 教えて下さい。
- 締切済
- すぐに教えてください!
- インターネット接続・通信
- 回答3件
- 2016-03-17 23:40
全部見る
-
プロバイダーとルーターについて質問です。
私は西日本在住の主婦です。 この度、わが家にもネットを引こうと思ってるんですけどオススメのプロバイダーは何処ですか? 3LDKのマンション。 フレッツ光、ジェイ...コム導入のマンションです。 回線仕様料とプロバイダー料込みで月額3500円以内で押さえたいです。 初期費用もなるべく安くでみんなが使っても遅くならないで動画も普通に観れるといいです。 動画を良く見ると思います。 娘がiPhone6S ios9.2、主人と私はAndroid、パソコンはMac、OS 10.5 、テレビにChromecastを付けました。 娘はイオンモバイルの格安SIM、主人はdocomo、 私はSoftbank(6月に格安SIMに移る予定です) ちなみにオススメの無線LANルーターも探しています。 価格は8000円以内で。 一応、考えていたのはエレコムのWRC-1167GEBK-1 (5400円程)だったのですが、iPhone6S ios 9.2に対応しておらずネットでの評価があまり良くありませんでした。電気屋さんにすすめられたのですが。 もうひとつは、価格コムで一位だったNEC Aterm WG1200HP PA-WG1200HP(7280円程)だったのですが、Mac OS.10.5 に対応していませんでした。 10.6からでした。(対応していなくてもwi-fi接続出来るのでしょうか?、それとも、バージョンアップしなければならないのでしょうか?やった事無いですが…) どなたか詳しい方宜しくお願いします。
- 締切済
- 困ってます
- インターネット接続・通信
- 回答8件
- 2016-03-16 01:38
全部見る
-
無線ルータを新しいものに
現在エレコムのLAN-W300N/Rを使っています。 当初から途中で切断されたり、隣の部屋でも繋がらなかったり 速度が遅かったりだったのですが、最近になってそれ...も酷くなり オンラインゲームでも不安定すぎるので買い換えたいと思っています。 回線はフレッツ光でPCは現在有線で使っていますが、 PCの配置を変更したいので、将来的には無線で使うことになりそうです。 携帯もwi-fiが繋がったり繋がらなかったり切断したりかなり酷いです。 それで、 1.壁を挟んでも安定して繋がる (階は同じ所に置くのフロア的に繋がれば問題ないです) 2.切断しない 3.それなりの速度が出る(オンラインゲームも快適に出来る) 4.ゲーム機の接続設定も楽にできる この条件で良いルータを探しています。 値段はできれば1万以下に抑えたいです。 お勧めを教えて下さい。お願いします!
- 締切済
- 困ってます
- インターネット接続・通信
- 回答4件
- 2016-03-13 18:56
全部見る
-
video&TV Sideview
VDR-EW520にて予約した画像がタブレットで見れない。 現在、海外のホテルにいますが、ホテルWiFi環境がSSID設定なくても接続できます。 タブレットアプ...リ video&TV Sideviewにて、録画を見ようとすると、「保護されているWi-Fiネットワークに接続してください」とメッセージが出ます。 因みに、SSID設定環境では、見れるようですが、現状のホテル環境にて録画を見れる方法があれま教えてください。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- 締切済
- 困ってます
- インターネット接続・通信
- 回答1件
- 2016-02-21 12:15
全部見る
-
SSIDが検出されない
先日、無線LANを行う為にELECOMの無線LANルーター「WRC-1167GEBK-I」と無線LAN子機の「WDC-867SU3S」を購入、接続設定を行ったの...ですがSSIDが検出されず無線LAN接続が出来ませんでした。 有線LAN接続は可能で子機も青いランプが点灯しているので本体そのものの問題の可能性は低いようでした。 その後もインターネットで調べて見つけた方法「ch設定変更やルーターと子機間の障害物を取り除いく等」を試してもSSIDは検出されませんでした。 その後、子機の詳細設定を調べてみたところ子機の通信規格の設定が「11h」とメーカー側が提示する接続設定である「11ac、11n、11a、11g、11b」の何れでもないものになっていたのでそれが原因とも考えたのですが、別の通信規格への変更することが出来ませんでした…。 PCを使用している部屋の大きさも1kの25m2と電波が届かないとは思えないのでお手上げ状態です。 これは業者に頼んでみてもらうしかないのでしょうか? 分かる方がいましたら回答、お願いします。
- 締切済
- 困ってます
- インターネット接続・通信
- 回答3件
- 2016-01-31 23:21
全部見る