このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/08/06 10:53
PCへ保存できない
スキャンできない
※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
プリンターやスキャナーの操作パネルからスキャンをして、画像をコンピューターに保存する方法について教えてください
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=36101&dispNodeId=1800
これが出来ないと言う事ですか
プリンタードライバーをアンインストール(削除)する方法
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=032680
お使いのプリンタードライバーを選んで再インストールです
https://www.epson.jp/support/download/ks/2.htm
usbケーブル接続の場合は操作方法が違います
このQ&Aは役に立ちましたか?
これだけでは漠然としすぎで見当がつきません。
まず最低限の情報として、プリンター機種、OSなどのPC環境、プリンターとの接続方法の補足をしてください。
さらに、PCからの指示でスキャンが出来ないのか、プリンター本体でもスキャンができないのか等々。また、その時に何かエラー表示があったのか、またその内容は…。印刷は可能なのか?。なども情報が必要でしょう。
ドライバーは適切なものがインストールされているのでしょうか?。Windows11なら11用、Windows10以前ならビット数も選択の必要があります。メーカーサイトよりプリンターとOSにあったドライバーを再度インストールし直すのも一つかも知れません。
ただし、プリンターが古いと最新のOSにドライバーが対応していない場合もあります。同梱されていたCDにはプリンター発売当時の最新OS用ドライバーが入っていますが、新しいOS用ドライバーがリリースされた場合はメーカーサイトより最新版をダウンロードする必要があります。しかしそこにお使いのOS用のドライバーがない場合、そのOS用がまだリリースされていないか非対応の可能性があります。それはMacでも同じことが言えます。
あと、メーカードライバーがインストールされていない場合でも、Windows標準のドライバーが動き印刷ができる場合がありますが、スキャンはできない可能性があります。
まず、機器類(プリンター・PC/スマホ・無線LANルーター・抜き差しで再接続等)の再起動をして改善するか確認してみてはいかがでしょうか。
Print Spoolerの再起動で改善する可能性もあるかもしれませんね。
また、Windowsの自動アップデートにより、至る所であらゆる影響を受けている模様です。
今回その影響かどうかはわかりかねますが、付属CDを使用するのではなく、ホームページよりプリンタードライバー【一括インストールツール】を入れ直してみてはいかがでしょうか?
※再インストール時はセキュリティソフトを入れている場合は一旦停止しておいてください。
①一旦ドライバーを削除し、PCを再起動
②一括インストールツールでドライバー類をインストール
ソフトウェアダウンロード(自分のPCのOSに合わせて(OSを選びなおす))
↓↓↓↓↓
https://www.epson.jp/support/download/
プリンタードライバーをアンインストール(削除)する方法について教えてください<Windows 11/10/8.1/8/7/Vista/XP>
↓↓↓↓↓
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=32680
プリンタードライバーのダウンロード/解凍/インストール方法を教えてください
↓↓↓↓↓
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=34296
Windows 10環境で突然プリンターが反応しなくなり印刷できません
↓↓↓↓↓
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=50407
あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!