このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/10/26 17:56
EP-814A でパソコンでスキャンし、出来たPDFをメール(outlook)で外部に送るためにセットし、念のため、そのファイルを開けて確認しようとすると、開けない? スキャンしPDFファイルとして、ファイル名を付けて、DESKTOPに保存しようとすると、このファイルを何を使って読むのか?の質問あり。アクロバットでもいろいろあるし、Googleでもよいが、pdfはpdf、なんで読もうが勝手だと思いますが。こうしたことが上記の現象と関係しているのでしょうか?教えてください。
※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
>pdfはpdf、なんで読もうが勝手だと思いますが。
おっしゃる通りです。どんなアプリケーションを使って開こうが、ユーザーの自由です。ですが、パソコンにとっては、利用者が何を使って読みたいのか、教えてもらわないと困る、ということです。パソコンはそこまで賢くないし、気も利きません。
PDFを開くソフトウェアの規定値を聞かれているのだと思いますから、設定をご確認いただければよいと思います。PDFファイルを右クリックしてメニューからプロパティを開き、お好みのプログラムを選択していただければよろしいのではないかしら、と思いました。EdgeでもAcrobatでも、なんで読み込もうが自由です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
一度、既定のプログラムを見直してみてはいかがでしょうか?
https://helpx.adobe.com/jp/acrobat/kb/not-default-pdf-owner-windows10.html
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。