本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

無線接続ができません。

2013/05/09 01:09

EP-804Aを無線接続しようとしてもアイコンがグレーアウトしたままでつながりません。
usb接続は問題ありません。
プリンタ側ではipアドレスが勝手に192.168.1.2に割り振られているのですが、ルータ側では192.168.21~50しか設定できず、その違いとかが関係ないか?と思っています。
以前電話で問い合わせたところ、こちらの質問には一切答えてくれず、とにかくエプソンの説明する手順でドライバ再インストールから行えば一旦接続はできたのですが、再起動したらまた元に戻りました。エプソンのバイトのおねえさんより詳しい方教えてください。

回答 (2件中 1~2件目)

2013/05/09 07:05
回答No.2

>プリンタ側ではipアドレスが勝手に192.168.1.2に割り振られているのですが、ルータ側では192.168.21~50しか設定できず、その違いとかが関係ないか?と思っています。

1、PCからIPアドレスの確認をしてください、Win7ですとスタートから検索boxにcmdと入力し検索、上部にcmdと表示さらたらこれをクリック(XPだとスタートからファイル名を指定して実行、cmdと入力しok)
コマンドプロンプト画面が表示されるので、ipconfigと入力しEntereキー。
デホルトゲートウェイアドレスが、無線ルターのアドレスです、このアドレスが192.168.21.XであればプリンタやPCのIPアドレスが192.168.21.y(3桁目の数値21が同じ値であること)。

デホルトゲートウェイアドレスが192.168.21.xであるならプリンタのIPアドレスを192.168.21.yに手動で設定しなければなりません。
コマンドでの確認結果をしえてください。

>アイコンがグレーアウトしたままでつながりません。

2、これはプリンタのアイコンでしょうか?
であればドライバの不具合、再インストール実行。

3、プリンタのアイコンを右クリックし、プリンタのプロパティをクリック、ポートタブを開きEPSONのポートか標準TCP/IPポートに設定されておりますか。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2013/05/09 03:08
回答No.1

プリンタ側の設定でプリンタのIPアドレスを手動で設定すれば良いと思います。


ちょっと詳しく説明してみます。
ですが、質問文のIPアドレスに記述ミスがあるようで今、回答文を書いている段階では断定ができません。
質問者さん自身で判断をお願いします。

■本題
192.168.の次に続く数字が、質問者さんが使用しているIPアドレスのそれと
同じかを確認してください。
同じなら普通に印刷可能でしょう。プリンタの指定が間違っていると考えられます。使用するソフトの取扱説明書を読んでプリンタの指定を正しく行ってください。
異なるのであれば、プリンタ側で
 ・自動でIPアドレスを取得するように設定を行う
 ・手動でIPアドレスを設定しその設定を記憶させる
のどちらかを行いましょう。(手動で固定設定することを強くお奨めします)

これはおそらくサブネットマスクという設定が関係していると予想しているからです。
サブネットマスクとは、IPアドレスの一部をネットワークのグループとして切り分けするためのモノと思ってください。
普通は255.255.255.0という値が設定されますが、これは
192.168.2.50というIPアドレスの
 192.168.2というネットワークのグループの
 50というホストアドレスと言う意味になります。
サブネットマスクが255.255.255.0の場合IPアドレスの上から3つの数字が異なると、
別のネットワークグループとして通信上認識されるので通信に制限が生じるんです。
(質問者さんのパソコンが192.168.2.50、プリンタが192.168.1.2なら、
 192.168.1と192.168.2のネットワークグループに別れている事になるんですね)

IPアドレスとサブネットマスクの値を2進数で示すと
 11000000.10101000.00000010.00110010 (パソコンIPアドレス)
 11000000.10101000.00000001.00000010 (プリンタIPアドレス)
 11111111.11111111.11111111.00000000 (サブネットマスク)
になりますが、
このサブネットマスクの
 1の部分と同じ位置にあるIPアドレスの数値がネットワークグループ
 0の部分と同じ位置にあるIPアドレスの数値がホストアドレス
として識別されると思ってください。
パソコンとプリンタがそれぞれ属するネットワークグループの番号が異なることが
分かると思います。
(これを踏まえると、上記の場合サブネットマスクを255.255.252.0にすれば
 問題を解決できると推測できますが、一般的でないので却下w)


十分理解できなくても、とりあえず
  プリンタのIPアドレスの上位3つの数字を同じになるように設定してみましょう
ってことで解決できると思います。
プリンタの取扱説明書のIPアドレスの設定項目を読んでみてください。

ちなみに自分は
 パソコン:192.168.1.2~10(ルータから自動取得)
 プリンタ:192.168.1.101(固定設定)
 ネットワーク接続HDD:192.168.1.201~205(固定設定)
 サブネットマスク:255.255.255.0
 インフラストラクチャーモード
なんて設定で使っていたことがあります。
自動取得しないIPアドレスでもサブネットマスクによって認識されるネットワークグループが同じなので
プリンタもHDDも問題なく使用できていましたよ。

プリンタやHDDのIPアドレスが固定設定なのは、これらを再起動させるたびに
ルータから取得したIPアドレスに自動で変わってしまっては
プリンタやHDDにアクセスするために起動の都度こいつらのIPアドレスを調べる必要が生じて手間がかかるので
固定設定で済ませるという超横着な方法を選択したまでです。
(プリンタのIPアドレスを都度確認して、パソコン上のプリンタ設定を修正しながら
 使うというのであればプリンタのIPアドレスはルータから自動取得でも良いと
 思います。)

なお、固定設定のIPアドレスが100以上なのは
自動取得されたIPアドレスと重複しないようにするためです。
(見やすいという意味もありますけど...w)
ですのでルータが発行するIPアドレスの自動取得が2~50なら、51からの数値を割り当てても問題ないでしょう。


あ、無線LANでプリンタを使用するならアドホックモードは止めておきましょう。
便利・簡単そうに思われがちですが、いろいろと面倒です。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。