このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/06/15 18:21
EPSON PX-201を無線で使用していたのですが、有線での使用に変更するにはどうしたらよいでしょうか?
LANケーブルでルータと接続する場合と、USBケーブルで直接PCと繋ぐとでは若干異なります。
1、LANケーブルでルータと接続する場合、ケーブルで接続すれば印刷可能です。
2、USBケーブルで直接PCと繋ぐ方法
EPSON PX-201のアイコンを右クリック、プロパティ、ポートタブを開く、USB EPSON PX-201にチェックを入れる、これで印刷確認をする。
返事が遅れて申し訳ありません。
何とか接続変更できました。
ありがとうございました。
2013/06/25 16:02
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>> EPSON PX-201を無線で使用していたのですが、
無線の方が 便利でしょう ?
有線の設定にやり直せばいいだけです
無線はそのままにしておけば OKですよ
返事が遅れて申し訳ありません。
無線の方が便利なのは、それはそうなのですが、それが許されない環境で使用しなければならなくなりまして・・・
何とか接続変更できました。
ありがとうございました。
2013/06/25 16:03
パソコンとプリンターをUSBケーブルでつなげばOKです
お礼をさせていただいたと思っていたら、それすら手違いでされていないことに、今気がつきました。
何とかつながりました!!
ありがとうございました。
2013/06/29 08:34
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。