このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/11/13 21:17
機種PX-405A
インストールをしたら以下のメッセージがでました。
E:¥Driver¥Printer¥Driver¥WINX64¥sETUP¥DEVICEOP.EXE
「インページ操作の実行時エラー」
電源を入れてスキャナー機能を確認したら
「通信エラーが発生しました。パソコンの接続状態を確認してください。」
となりました。
そこで印刷機能を使ってPCから印刷したら印刷できました。
再度CDからインストールしていますが1時間以上経っても終了しません。
強制終了させます。
スキャナー機能がほしくてこの製品を購入しました。
どなたかご回答のほどよろしくお願いします。
何bitのOSですか?
ウィルス対策していますか?
>Driver¥WINX64
32bitOSに64bitドライバをインストールしたのでは?
対応OSの対応bitドライバをインストールします。
E:は外付けCD/DVDドライブですか?(内蔵ドライブですか?)
>DEVICEOP.EXE
海外のサイトにウィルス・マルウェアに感染した事例があります。(正規のプログラムに名を変えて潜む場合がある)
>インページ操作の実行エラー
外部接続の記憶メディアがデバイスマネージャーに読み込まれないトラブルが起きる場合
外付けHDDやMO・フロッピー・SDカード等のリムーバブルディスクの読み込み時に表示される警告動作
記憶装置が物理的に壊れているか、または中身のファイルが理論的に破損していてパソコンから読み取れない場合
外付けの装置が故障している場合に出るアクセスエラーが多い。
>E:¥Driver
ドライバCD-ROMからインストールできない場合、メーカーサポートサイトからプリンタ製品対応でOS対応
(bit対応)ドライバをダウンロード、インストールします(Administratorでログオン後インストール、
OSによってはUACも許可しインストール)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2013/11/14 10:59
ご回答ありがとうございました。
#32bitOSに64bitドライバをインストールしたのでは?
64bitでインストールしました。(たぶん)
#E:は外付けCD/DVDドライブですか?(内蔵ドライブですか?)
内蔵ドライブです。
#ドライバCD-ROMからインストールできない場合、メーカーサポートサイトからプリンタ製品対応でOS対応bit対応)ドライバをダウンロード、インストールします
やってみます。