このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/01/24 15:08
テンキーのロックを外す
※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
最後に一つだけ確認しておいてほしいこと。
[Windows 11] マウスキー機能を有効にする / 無効にする方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=0211-3100
ここを参考にして、「オフ」にしておくことで解決する場合があります。
そのあともう一度NumLkキーでテンキー入力をできるように試してみる。
当方もこれで解決しました。
ありがとうございました。解決できたようです。点検ミスでした。
2023/01/26 10:33
このQ&Aは役に立ちましたか?
電源管理の自己診断は特に原因解明になるようなものはなかった。
もう一度ボタン電池を抜き、10分ほど待ち放電、BIOSの初期化を試し、2月のWindows11の定期Updateを待つつもりでいます。
ご提案ありがとうございました。2月を待ってみます。
2023/01/25 15:55
当方の調査では、Windows11で、Home、
バージョン: 21H2 22H2 ともに解決せず。
その他としては、電源管理の自己診断をこれからかけてみます。
何かわかったら補足していくかもしれません。
> numlockを試みましたが
> 改善されませんでした。
パソコン環境は、デスクトップか、ノートか、無線か、有線か、高速スタートアップは外しているか、BIOSの初期化としてボタン電池(デスクトップパソコンの場合)を外して見たか、等は効果なしか。
当方の不具合と同じです。
下記の質問と同じかと。
> NumLockを有効にして数字入力したい。
> https://okwave.jp/qa/q10089479.html
当方も、未解決です。
どうも、12月のWindows 11の定期Updateでの「虫」を作ったようです。
1月の定期Updateでは「ダメ」でした。
2月の定期Updateに期待しています。
当方とは、パソコンのメーカー名は異なります。
お知らせありがとうございました。numlockを試みましたが
改善されませんでした。アドバイスありがたく存じます。よろしくお願いいたします。
2023/01/25 07:28
あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。