本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

メモリを交換したらパソコンが起動しなくなりました。

2016/09/24 21:27

こんばんは。
とても困ったことになったので質問させてください。

まず、使用しているパソコンを記載します。FMVF531BTBです。
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1009/fh/method/index.html#cat03

本題に移ります。
メモリの容量が足りなくなってきたので、メモリ交換をしたいと思い、
BUFFALO社のメモリSODIMM DDR3 PC3-10600(型番D3N1333-4GX2/E)を購入し、
もともと刺さっていたメモリを2枚とも交換し、メモリを4G→8Gにしました。

電源を入れると、デスクトップも表示されましたがその状態で3分ほどしたら突然シャットダウンしました。
以降、電源を入れても数秒すると勝手に落ち、再起動するという繰り返しになりました。

相性が悪かったのかと思い、メモリを元々パソコンに刺さっていたものに変えると、
今までずっと正常に使えていたメモリなのにパソコンが起動しなくなりました。
電源ボタンは点いていますが、ハードディスクアクセスランプは全く点灯せず、画面も暗いままです。
windowsも起動しませんし、F2キーを押してBIOS画面を表示させようとしても表示しません。
恐らくBIOSを読み込みに行ってエラーがあるのでそこで止まっているんだと思います。
BIOS情報初期化しようと思っても現状できない状態です。
どうすればいいでしょうか?

対策として今までやったことを記載します。

BUFFALO製のメモリを1枚だけ下側のメモリに刺して起動してみる
同じメモリを上側のメモリに刺して起動してみる
同様に残りのBUFFALO製のメモリ、もともとパソコンに刺さってたサムソン製の2枚のメモリも1枚ずつ刺して起動してみる
これらを刺しが甘いといけないのでぐっと奥まで刺したのを確かめつつ行いました。
また、電源コードが刺さっていない状態で電源ボタンを押すと放電されるということを聞いたのでやってみました。
また、電源コードを外し1日放置してから再度電源コードを入れなおし電源ボタンを入れてみました。
しかしいずれも症状の改善には至りませんでした。

あるサイトではCMOSクリアという方法が載っていました。
パソコンを分解してみましたが、
マザーボードのボタン電池やCMOSクリア用のジャンパやランド
がどこにあるかわかりませんでした。

どなたかFMVF531BTBのマザーボードのボタン電池やCMOSクリア用のジャンパやランドの場所を知っている方がいれば教えていただけないでしょうか?

もう5年以上使っているパソコンですし、修理に出す気にもなれず、買い替えを検討しているのですが、
その前に出来る限りのことはしておきたいと思っているのでよろしくお願い致します。

※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2016/09/26 18:31
回答No.6

> windowsも起動しませんし、F2キーを押してBIOS画面を表示させようとしても表示しません。
> 恐らくBIOSを読み込みに行ってエラーがあるのでそこで止まっているんだと思います。
> BIOS情報初期化しようと思っても現状できない状態です。

貴殿のこの想定は当たっているかも知れません。
当方も、やるとしたら、そうすると思います。
ダメ元で、何の根拠もありません。
BIOSの初期化と、放電を試してみるのはどうでしょうか。
ボタン電池を外して2分ほど待つ。
これで、BIOSの初期化、放電を両方やったことになります。

お礼

2016/09/28 18:41

ファンとかを下手にいじるとパソコンが壊れることがあるという記事を見た気がしたので
パソコン背面カバーを開けてマザーボードを露出させただけでそれ以上触ってなかったのですが、
もうBIOSの初期化しか手がなくなったので思い切って、ファンのねじを外して下を見たり
したところ、キーボードやUSBケーブル等の端子ほかを覆っているカバーを外すと
その下にボタン電池がありました!
そして、ボタン電池を外して念のため5分ほど待ってパソコンの電源を入れてみると復旧しました!
私の考えを後押しして下さって心強かったです。ほんとにありがとうございました。
無事解決しました。助かりました。
他にも回答を寄せて下さった皆様、ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (7件中 1~5件目)

2016/09/26 18:48
回答No.7

> マザーボードのボタン電池やCMOSクリア用のジャンパやランド
> がどこにあるかわかりませんでした。
メモリを増設するために、一体型のメインボードを解体した時に、そのメインボードのどこかにあります。
ボタン電池はご存知でしょ。
良く目視して確認してください。
何かをずらさないと見えないとかはあります。
一体型の場合は、一部が隠れているかも知れません。
メインボードが2層になっている部分も良く見てください。
CPU周りにある場合が多いです。
絶対に目視で確認できるはずです。

2016/09/25 07:29
回答No.5

症状はCMOSの電池が消耗した
状態に近いと思われます。
五年も使っているなら
基盤にあるCR2032のボタン電池を
交換しましょう。

2016/09/25 00:12
回答No.4

メモリーがきちんと刺さっていないのでは。

スロットによってはかなりきつくはめる必要があるものもあります。

それと、もしかしてメモリーを倍に増やしたことで、急に電源ユニットに負荷がかかって電源ユニットが壊れかかっている状態になったのかもしれません。

5年以上使用すれば電源が壊れてもおかしくないですから。

2016/09/24 23:33
回答No.3

PC本体背面にあるメモリスロットカバーを外してメモリを交換するタイプですのでCPUクーラーがズレるというようなことは考えにくいですね。
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1009/fh/interface/index.html
メモリの取り付け方は殆どノートPCと同様なやり方と思えますが、メモリ本体の挿し込み具合やメモリスロットをカチッとするまで倒していくなどコツがありますので、取説の図解等をよく見ながら再度取り付け状態を確認してみてはどうですか?

2016/09/24 22:23
回答No.2

ただ単にちゃんとメモリーが刺さってないのでは?
カチッと音がする状態の奥まで刺さってない場合にも起動しませんが....。
しっかり合い口を確かめてカチッと音がするのを確認下さい。
また、チョイスされてる規格で問題ないとは思いますが、私がバッファロー互換性検索するとその機種はヒットせず、メモリーの対応製品はありません。と出ます。IO-DATAにしとけば互換検索にヒットしますから間違いなかったのかな?とも思いますが....。互換性検索にヒットしないという事は、相性保障の対象外になるのかな?とも思います...。

補足

2016/09/25 12:14

実はこのメモリを試す前に同じ規格のADATA製のメモリを購入し、交換してみてるのです。
そのメモリも相性問題だと思うのですが認識しなかったんですけど、
元のメモリに戻すと通常通り起動してるんです。
購入したメモリ⇔元のメモリの付け替え作業を何度もしましたが、
元のメモリに戻すと通常通り起動しました、今回も同様にメモリを差し込んでるので
メモリがしっかり刺さっていないわけではないと思うのですが、再度確認してみます。
皆様、親身になって迅速に答えていただきとても助かります。ありがとうございます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。