本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

PDFファイルの保存

2020/05/22 13:00

他のプリンタで書類をスキャンしてデスクトップにPDFファイルを保存して、ファイルを普通に開くと原稿(内容)が横向きなので、回転させて縦に直してから上書き保存しました。そのファイルをクリックしても、やはり横向きで縦には保存されていませんでした。正しい向きにしたものをそのまま保存する方法を教えてください。(なお、プリンターでスキャンする時に向きを変える方法もあるかと思いますが、原稿の大きさによっては横向きにしか置けません。)使用しているプリンターは「キャノンTS8330」パソコンは「FMVF77D3KG」です。

※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/05/23 15:53
回答No.11

ANo.10です。
最初に・・・、すみません大笑いしてしまいました。
猫が大繁殖して飛び回っている姿を想像し、あまりにかわいくてほほえましくて頬がゆるみっぱなしです。

(2)のことわかりました。
サイトへ行くところから繰り返していたのは想像つきませんでした。
「インストール不要」の一言により迷走させてしまったようですね、ごめんなさい。
最初の質問から脱線してしまいますが猫と仲良く暮らせるように答えておきますね。

まずソフトの保存先ですが、Microsoft Edgeでダウンロードすると設定が初期状態ならユーザーアカウントの「ダウンロード」フォルダか、Edgeの一時保存フォルダになります。
どちらもファイルが消える可能性があるので、ソフトの保存先としては使えません。

Dドライブって使ってますか?
1TBのHDDがDドライブに充てられているようで、ここに自分で作成したファイルやダウンロードしたものを保存しておくといいと思います。

Dドライブに新規フォルダを作成して、名前はなんでもいいですが例えば「ソフトウェア類」とかに変更。
ここにダウンロードしたソフトを入れることにします。

ではEdgeでダウンロードから始めます。
Edgeでサイトを開き、ファイルをダウンロード。
この時「開く」ではなく「保存」を選択。
ダウンロードが終わったら「フォルダーを開く」をクリック。
ダウンロードフォルダが開かれ、ダウンロードした圧縮ファイル「pdfas132.zip」が表示されるので、そのファイルをコピーしてDドライブに作成した「ソフトウェア類」フォルダの中に貼り付けます。
※拡張子の.zipは非表示だと思います。

「ソフトウェア類」フォルダにあるpdfas132.zipを解凍(展開)すると、解凍されたフォルダが開きます。
ここまで出来たら、ダウンロードフォルダとソフトウェア類フォルダにある圧縮ファイルpdfas132.zipはゴミ箱へ捨てても構いません。

ソフトウェア類フォルダに作成されたpdfas132フォルダの中にある猫アイコンpdf_asをキーボードのAltキーを押しながらデスクトップにドロップするとデスクトップにショートカット「pdf_as - ショートカット」が作成されます。

PDFの変換が必要になったら、このデスクトップのショートカットをダブルクリックで開けばpdf_asが起動します。

保存先は私の「こうするといいかな」という提案なので、他の好きな場所、名前で構いません。
但し、Cドライブに置くなら自分のユーザーフォルダ内に置いてください。

面倒なら、とりあえずダウンロードフォルダでもいいです。
すぐにファイルが消えるようなこともないですから。
(ディスククリーンアップの設定により消えるので、やらなきゃ消えません)
ダウンロードフォルダなら、コピー貼り付けの作業は省略です。

落ち着いたら保存場所を決めて、ショートカットの作り直しです。

尚、今まで何度もEdgeでダウンロードした際、「保存」を選択していたらダウンロードフォルダにごっそり圧縮ファイルと解凍されたフォルダがいくつもあると思います。
これらも不要なのでゴミ箱へ捨ててください。

長々とわかりにくい説明ですが、なにかあったらまた補足お願いします。

お礼

2020/05/23 20:22

大変に詳しいご説明をありがとうございました。
よくわかりました。さっそく試してみたいと思います。昨日は困っておりましたが、pdf_as と Acrobat Reader DC で無敵ですね(笑)。
はい、猫だらけですね(笑、笑)。

本当にありがとうございました。
他のすべての皆様にも心より感謝いたします。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (13件中 1~5件目)

2020/05/24 21:19
回答No.13

回答No.12です。

TS8330 オンラインマニュアル-取扱説明書です↓
http://gdlp01.c-wss.com/gds/4/0300036454/01/TS8330ser_OnlineManual_Win_JP_V01.pdf

P380 [基本モード]シート
P384(2)ツールバー
  (左回転)プレビュー領域の画像が左に90度回転します。
        ・実際のスキャン時にも変更結果が反映されます。
  (右回転)プレビュー領域の画像が右に90度回転します。
        ・実際のスキャン時にも変更結果が反映されます。

この設定で希望の向きに保存できると考えますが・・・。

お礼

2020/05/24 21:40

わざわざプリンタのオンラインマニュアルを調べてくださったのですね。キャノンはコロナでサービスが在宅のため電話がつながらず、メールをしてもまだ返事がありませんでした。それでプリンタ側のことはすっかり忘れていました。

プリンタ側でも簡単にできそうですね。今、近くにプリンタが無いので明日さっそく試してみます。自分で調べれば良かったのにお手数を済みません。本当に有難うございました。

今回のことで Microsoft Edge では向きを変えて保存できないことをはじめ、向きを変えて保存する複数の方法が分かりました。皆さんにも御礼を申し上げます。有難うございました。

質問者
2020/05/24 10:43
回答No.12

原稿がまだ手元にあるのなら再スキャンしてはいかがでしょうか。

「プレビュー」の後に「縦横を入れ替える」を選び、目的の向きにして「スキャン」する。~とできませんか?

お礼

2020/05/24 20:04

アドバイスを有難うございます。
はい、原稿は手元にあります。
ただ、内容はどのソフトについてでしょうか?pdf_as なのか Acrobat Reader DC なのか教えて頂けましたら、すぐに試してみたいと思います。ご注文を付けてすみません。

質問者
2020/05/23 12:41
回答No.10

ANo.8です お礼にある質問についてお答えします。

(1) 起動するには猫のアイコンのpdf_asです。

(2) 「毎回使い始める」というのがちょっとどういうことか悩むのですが、使いたい時にpdf_asを起動して使い終わったら終了するってことを聞きたいんじゃないですよね・・・
あ、もしかしてPC起動時に自動起動させたいってことでしょうか?
それならショートカットをスタートアップに登録すればできます。

(3) Acrobat Reader DCは使い始める前に、インストールという作業をしたと思います。
pdf_asはインストールではなく、ダウンロードしたファイルを解凍(展開)しただけで使えます。
インストーラでインストールしたソフトのほとんどはインストールした場所から動かすことができませんが、pdf_asのようなインストール不要なソフトは場所を移動することが可能です。
USBメモリなどに保存して、他のPCで使うこともできます。
アンインストールは解凍(展開)したフォルダを削除するだけでOKです。

(4) 多分、デスクトップに猫アイコンをそのまま置いた(移動した)のではないですか。
それだとpdf_asの動作に必要なファイルを見つけられずにエラーが出ます。
フォルダの中身は必ず同じ場所(フォルダ)に、移動するならフォルダごとまとめてです。

デスクトップに猫アイコンを貼り付けたいのなら、ショートカットを作成します。
猫アイコンをキーボードのAltキーを押しながらデスクトップにドロップすればショートカットが作成されます。
猫アイコン右クリックから送る→デスクトップ(ショートカットを作成)でもいいですがAltキーを使ったほうがすきな場所に置けるので私はこちらの方法を使っています。

但し、ショートカット作成はソフト(pdf_as)の保存先を決めてからにしてください。
ショートカット作成後、ソフトを移動する場合はショートカットの作り直しが必要になります。

(5) ビューワーがあると確認しながらできるので逆方向になってしまったとかの間違いがなくなります。
でも間違ってもやり直せばいいだけですね。


あとファイルひとつずつではなく、複数のファイルをまとめてドロップして回転アイコンをクリックすれば、いっぺんにすべてのファイルを回転変換することもできますよ。

以上、なにか不明点がありましたらまた補足してください。
特に(2)は私の思い違い率が高いので、間違っていたらご指摘お願いします。

お礼

2020/05/23 13:43

pdf_asのご説明までして頂き、有難うございました。

ご説明はだいたい理解出来ました。(2)は自動起動ではなく、「さぁ、今日はこれから pdf_as を使うぞ」という時に、まずどうしたらいいのかな?という意味でした。まさか、毎回、必要時に「サイトに行く→ダウンロード→解凍」を繰り返すわけはないので、どこに猫があるんだろう、と分からなくなりました。今朝は仕方なく、何度もサイトに行くことから始めてしまいました(汗)。

そんな状態でした。ということは、私のPCには猫のファイルたち(pdf_as)が今はあると考えていいのでしょうか?ただ、猫だけはデスクトップに引っ張ってきてしまいましたが(ご指摘のように当然動かず)。

教えて頂いたように、pdf_as を使うのでしたら、pdf_as(猫)のショートカットをデスクトップに置くのがいいのかな、と思っています。

繰り返して申し訳ありませんが、解凍して猫まで行ったら、その後も使いたい時は、どうやって(あるいは、どこに)猫のファイルたちはデフォルトで置いてある(もちろん設定で変わるのでしょうが)のでしょうか?そうでないとなかなか猫を捕まえて(?)、デスクトップにショートカットが作りにくいような。。。

初歩的なことで申し訳ありません。せっかくなのでお尋ねしました。

質問者
2020/05/23 09:48
回答No.9

No.7です。
おっしゃっていることは解りました。
Edgeでは画面上では回転していても「印刷」では元の画面のpdfを作成してしまう、つまり回転が反映されないということですね。
回転を反映するにはAcrobat Reader DCを使います。
これまでの私の説明はAcrobat Reader DCを使用していました。
(1)Acrobat Reader DCをダウンロード、インストールします。
※Acrobat Reader DCだけをインストールしてください。余計な「オプション」はチェックマークを外して、ダウンロード、インストールしないようにしてください。
(2)pdfファイルを右クリック/Acrobat Reader DCで開きます。画像(2)
(3)表示された画面上で右クリック/右回転。画像(3)
(4)回転表示した画面上で右クリック/印刷。画像(4)
(5)印刷設定でプリンタ「Microsoft print to PDF」、向き「横」を指定して「印刷」ボタンクリック。画像(5)
(6)任意のファイル名を指定して pdf ファイルとして出力。
(7)出力した pdf を開けば回転した表示の pdfになっています。
以上です。

投稿された画像

お礼

2020/05/23 11:25

何度も有難うございました。
教えて頂いた通りで出来ました(喜)。いろいろと私が誤解していたようで恐縮です。
他でも書きしたが、Acrobat Reader DC は昨日、試してはみたのですが、回転させて保存する方法が分からず、 Acrobat でもできないのかな、と思ってしまいました。
「pdf_as」にもちょっと謎(最終的にDLの仕方と使い方が分からず)は残りますが、取り合えず Acrobat で出来ました。重ねて御礼を申し上げます。

(「お礼」の欄でやりとりしていいのか、お礼以外のことを書いてもいいのか、不安ですが失礼があったらお許しください。他の皆さんの親身で的確なご教示に対しましても感謝しております。有難うございました。)

質問者
2020/05/23 04:53
回答No.8

向きをかえるだけなら、加工ソフトを使ってみてはどうでしょう。
いろいろありますけど、私が使っているものを紹介しておきます。

ビューワー付のものなら「PDF-XChange Viewer」
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/pdfxchange/

ビューワーなしでもよければ「pdf_as」
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/pdf_as/

「pdf_as」のほうがインストール不要で操作も簡単です。

「PDF-XChange Viewer」
PDFファイルを「PDF-XChange Viewer」で開いたら、メニューバーのドキュメントからページの回転をクリック。
方向を選んでOK。
回転されたものが表示されるので、よければメニューのファイルから上書き保存か名前をつけて保存。

「pdf_as」
「pdf_as」を起動したら、回転させたいPDFファイルをウィンドウにドロップ。
メニューバーの操作から回転→右回転・左回転などをクリック。
(ツールバーのアイコンクリックでもOK)
元ファイルと同じ場所に、回転されたファイルが保存されます。
※元ファイルは【元ファイル】をファイル名に追加されます。

尚、ウィンドウ内のファイルを選択した状態で回転をクリックすると、ページ指定ができます。

あと、どちらのソフトも、セキュリティがかかったPDFファイルでは出来ません。

お礼

2020/05/23 08:10

ご丁寧に教えて頂き、本当にありがとうございます。
「pdf_as」 を考えながらやってみて、確かに望むことができました。感謝です。
ただ、使い勝手を良くしようと(汗)、デスクトップに「猫(?)」のアイコンを引っ張ってきて置いてやろうとしたらできなくなりました。
ここまでお世話になったので、お手数ですが最後までお聞きしたいので、よろしくお願いできますでしょうか。最近はあまりソフトをダウンロードしたことがないので(汗)。
ご質問:
(1)ダウンロードを開始すると、次のファイルがあります。itextsharp.dll、Office2PF、PDF_as、pdf_asしおり設定ファイル仕様、readme。
readme 以外、どれから(あるいはどれを)クリックすればよいのでしょう?
(2) 「使い方」は上のご説明で分かったのですが、毎回使い始めるにはどうしたらいいのでしょうか?
(3)上記のご説明の「インストール不要で~」というのはどういう意味でしょうか?インストールしないで使えるのですか?
(4) デスクトップにアイコンを置いて(?)、いつでもパッと立ち上げて、ファイルを
ドロップして使いたいのですが、そんな使い勝手にするにはどうしたらいいのでしょうか?
(5) 「ビューワー」があるとかないというのは、向きを変えているときに、その様子が見えないということですか?もちろん、見えなくても向きを変えるだけなので大丈夫です。

基本的なことまでお聞きして本当に恐縮ですが、この際、お聞きしてしまいました。どうぞよろしくお願いいたします。貴重なお時間を申し訳ないです。そして有難うございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。