本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

アクセスランプが頻繁に点灯します。

2020/06/02 08:19

Fujitsu D587/SX=メモリ8GBです。HDDのアクセスランプが頻繁に点灯し不安定です。リソースモニターで安定時にSystem ,Regstry、他も有、HDDへ4~45kbたえず書き込みを続けています。
止まりません。「デスク活動プロセス」では安定せずHDDへ書き込みをつづけHDDのじみようをちじめています。D752/FやD586/Pも使用してますがこんな症状はなくアクセスランプはほとんど点滅しません。素晴らしく安定しています。OSのクリーンインスートルをやりましたがD587/SXは、不安定です。アプリや設定など一応の対策して変えてみましたがランプは点灯します。最近譲りうけた物です。ランプを止める方法をだれか教えて願います。

※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

回答 (10件中 1~5件目)

2020/06/23 03:49
回答No.10

>[Secure Boot Control]の初期設定は「Disabled]=無効 でした。
>これを「Enbled」=有効にしました。
無効になってましたか。であれば当初からWin8.1/10以外のWin7やLinuxなどのOSもブートすることは可能な状態だったって事ですね。

>[Secure Boot Mode]があり「Standard」と
>「カスタム」とありますが「Standard」と
>設定してありますがよろしいでしょうかね。
Standardで良いと思います。

お礼

2020/06/23 10:15

回答ありがとうございます。

しかしながらまだランプが点滅しますね。
このD587/Sシリーズは、win7仕様にもなっているとは驚きです。

安定性はOS有料のD752/F win7の方が圧倒的に安定していましたから。

一度すべての「「BIOSセットアップメニュー一覧」から[BIOS]を点検して確実にWindows10用になっているのか点検する必要があるのではないかと疑いたくなりますね。
大変です。

勝手にかえたら動作しなくなりますから残念です。

OS(2005)もまだ配信されませんから相当トラブルの発生があるかもしれませんね。

ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/06/22 14:58
回答No.9

補足を拝見しました。
せっかく、電話サポート窓口へご連絡いただいたにも関わらず、ご不快な
思いをさせてしまいましたこと、心苦しく存じます。

大変恐縮ではございますが、SSDへの換装など、ハードウェアの構成を
変更されている場合は、弊社でサポートのご提供が困難となる場合が
ございます。
なにとぞ、ご理解を賜りますようお願いいたします。

補足

2020/06/25 08:34

HDDなどストレージは、業務用では2~3年で交換が適当とされています。
この期間が過ぎると富士通のサポートが一切受け付けられないの誠に残念ですね。

このPCでは、OSをクリーンインストールしてもアクセスランプの点滅する異常は、BIOS/UEFIの不安定やマザーボードの交換が必要と結論に至りました。(マイクロソフトのコミニュテーに掲載)

質問者
2020/06/22 00:51
回答No.8

>メーカー製のPCでは、やりたくても出来ませんね。
出来ないって事は無いはずですが…メーカーがサポートしないだけで。

https://www.fmworld.net/biz/fmv/support/fmvmanual/esprimo2/d587s.html
にある「BIOSセットアップメニュー一覧」を見る限りですがBIOS/UEFIにセキュアブートの設定があるのでそれがオンになっているとインストール出来るOSはWin8.1やWin10に限られてしまいますね。それら以外のOSのインストールしたり起動するにはセキュアブートは切る必要がありますね。

お礼

2020/06/22 18:43

回答ありがとうございます。

「BIOSセットアップメニュー一覧」からセキュリテイメニューを見つけ
「セキュアブート」が見つかり変えてみました。
[Secure Boot Control]の初期設定は「Disabled]=無効 でした。
これを「Enbled」=有効にしました。

この設定の下に
[Secre Boot Mode]があり「Standard」と「カスタム」とありますが「Stndard]と設定してありますがよろしいでしょうかね。

質問者
2020/06/21 12:33
回答No.7

OSをクリーンインストールしてもダメなら何かマザーボードやBIOS/UEFIなどのハードウェアや設定が原因??とかって言うのも考えたくはなりますね。

あと問題を切り分ける意味でWindows系では無いOS例えばlinuxやPC-UNIX(例えばFreeBSDなど)などをインストールした場合もディスクのアクセスランプが頻繁に点灯するのか?確認してみるとか。

補足

2020/06/21 18:35

回答ありがとうございます。
>ハードウェアや設定が原因
>Windows系では無いOS例えば
メーカー製のPCでは、やりたくても出来ませんね。

質問者
2020/06/03 09:31
回答No.6

こうした問題は、絞り込んでいくしかないのではと思います。
タスクマネージャでディスクI/Oのプロセスを見つけること。
イベントビューアで、発生時刻をパソコンの時刻でメモしておき、時刻をキーとしてイベントビューアの「ソース」をメモしてWEB検索してみるくらいでしょうか。
それでも絞り込めない場合、電源オプションの自己診断を実行し、警告やエラー状態を調査していくことになります。
質問者さんとのやり取りが必要になります。
可能性として一番多いのは、エラーの発生のため、それを修復するために膨大な量のロギング(Logging:記録)を書き込みしている可能性です。

補足

2020/06/21 10:52

回答ありがとうございます。
SSDに変えOS(1909)のクリーンインストールしました。システムはすべて正常に動作しています。
「信頼性モニター」では、赤いバツは始め2回でていましたが現在は出なくなり正常です。
「リソースモニター」では、1分間に7回まだランプが点滅して「書き込み」しています。不安定です。普通のPCでは最低5分間は点滅しないのが正常だとWEBに書いてりました。「イベントビューアー」の「管理イベント」ではエラー:10016 Dislnributed COM またエラー:16392 Bits-Client が多く発生します。エラー:2 Kemel-Even traing、エラー:69 AppModel-Runtimeなど発生しています。マイクロソフトの質問欄を見ると無視しても良いと書いてありますが疑問ですね。
どうして私のPCだけ、アクセスランプが点灯し書き込みするか疑問です。
管理ツール「サービス」で SMS Main だけは停止させました。


 

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。