本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

Windows11無償アップグレードPC購入

2022/02/25 17:07

Windows11無償アップグレード付きの富士通PCを購入しました。付属のoffice、マカフィー等の設定もまだしていないし、何もインストールしていない状態です。
Windows11アップグレードする手順としては、どちらがお勧めですか?
1)今の状態でアップグレード
2)officeやマカフィー、ATOKなどWindows10で設定した後、11へアップグレード
これ以外でも最適な手順があるならば教えて下さい。


※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2022/02/25 22:32
回答No.6

基本2)が良いです。
各種アップデートや各種設定が終了したら、Windows 10 回復ドライブ( USBメモリ 32GB )作成して下さい。
それから、Windows 11 アップデートするのが良いでしょう。
何か不具合があれば、回復ドライブより Windows 10 に戻せます。

お礼

2022/02/25 23:23

なるほど!不具合があればWindows 10に戻せるのがイイですね。
サポートのQ&Aを探したのですが、この手の質問がなかったので困ってました。
ここで質問してよかったです。
ありがとうございました!!

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (6件中 1~5件目)

2022/02/25 18:53
回答No.5

Windows11への対応済みのPCを新規購入されたのなら、Windows11がバグだらけとか不安定・・云々のような心配は殆どないでしょう。
個人的にも、対応外のPCをアップグレードしても、ちゃんとアップデートも可能なのですから。

それはさておき、まずはWindows10でセットアップされる事をお勧めします。その上で、PCの扱いにも慣れた頃合いを見計らって、なおかつWindows11の事前知識を得た上でアップグレードしても遅くはありません。
無償期間は、1年間はOKなので、焦る必要もありませんし、1年間と言いながら、Windows10のように、現在まで引きずっているようなこともありますから、多分、いつでも可能なのかとも思えます。
アップグレードの際には、10の丸ごとバックアップをしておかれることをお勧めしますが、アップグレード後10日間以内なら、元の10に戻せます。

2022/02/25 18:17
回答No.4

良さそうなのは、

(A) 富士通PCの中身をまるごとバックアップ、
(B) その状態でWindowsを11にアップグレード、
(C) 付属のoffice、マカフィー等を設定する。

なのだが、Windows 11は使いにくいし不安定だから、
Aを書き戻してBをしないでCだけになる可能性はある。

Windows 11を気に入り、Aを今回使わなくて済んでも、
あとでAを必要としたときに助かる。

2022/02/25 17:28
回答No.3

Windows10を全く使うつもりがない(Windows10に未練がない)のであれば(1)ですね。
下手にWindows10で設定等環境を作った後にWindows11へ移行した場合、最悪「すべての設定をもう一度イチからやりなおす」という二度手間になる可能性があります。

以上、ご参考まで。

2022/02/25 17:22
回答No.2

リカバリメディアは作成しましたか?
Windows10 officeを使える様に設定をして暫く様子を見てはいかがですか?
セキュリティソフトはマイクロソフトが無料で提供をしているデフェンダーはいかがですか?
NEC製ディスクトップパソコンを昨年末に購入してまだWindows11にはしていません。

2022/02/25 17:19
回答No.1

(1)を行ってください
Windows10で設定したことがWindows11に正しく移行できる保証はない。
Windows11の中で自分に合った環境を作ってください。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。