本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
締切済み

富士通パソコンの型式FMVF77B1Wについて

2018/09/07 14:17

富士通パソコンのESPR1MO FH77/B1:型式FMVF77B1Wについて
購入して約1年4ケ月位で約1年位前から不調です。
Win10です。
(1)この文章を入力するのに時間がかかり、即フリーズ又は入力が出来ません。Webが応答していません。とかメーッセージがでます。
(2)エクセルでも即フリーズです。
(3)起動も3分近く必要です。
ご教授をお願いします。

※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

その他の回答 (19件中 6~10件目)

2018/09/11 20:10
回答No.13

メールソフトは何をお使いなんですか?
標準搭載メールの場合だと、接続方法で対応が変わるかと。
ブラウザーのメールを標準メールに受信しているだけなら再設定で戻せます。

>データはDドライブに保存しています。
Dドライブの容量は総容量?
沢山あるならバックアップガイドの「システム全体をバックアップする。」を実行してバックアップ後に初期化してみましょう。
初期化しても変化ないなら、メモリー容量8GBに増やす。

回答No10にあった
ハードディスクの健康状態を一度調べましょう。
恐らく問題ないとは思いますが。
https://crystalmark.info/ja/download/
通常版のexeを選択してください。後は画面指示に従ってに進んでいきます
正常と表示されていれば特に問題はない。他なら問答無用で修理です。

今回お答えいただきたいのは、
1、メールソフトは何をお使いなんですか?
2、Dドライブの総容量は?
3、Cドライブの総容量と空き容量は?
4、ハードディスクの健康状態の結果は?
5、メモリー8GBに増量する予定はありますか?

この5つに返答お願いしたいです。
何度か言っていますが、初期化しても起動に3分とかかかるならPCの異常になります。
初期化に不安のお気持ちはわかりますが、この方法しか突破口がないんです。
4GBメモリーでもCPUなどの環境を考えるとあり得ない遅さなので。

お礼

2018/09/12 20:47

有難う御座います。
1。メールソフトはOUTLOOK 2016です。結構立ち上がるのに、時間がかかります。
 推奨のメールソフトが有れば、ご教授下さい。
2.Dドライブの空き/総容量は387/462GBです。
3.Cドライブの空き/総容量は369/465GBです。
4.ハードディスクは良好です。
5.もう少し様子を見て、検討します。
  4GBの増設メモリーで幾ら位(購入価格)でしょうか?
今、起動に2分になりました。
電源ON⇒準備の画面立ち上げ(エンターキーを押す画面)に55秒位
⇒パスワード入力してWInの待ち受け画面表示77秒位 
⇒カーソルの所でクルクル回転が無くなる迄(立ち上げ完了)120秒位に、成りました。
宜しくお願いします。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2018/09/11 13:53
回答No.12

> メモリ2.6/3.9GB(67%)
> コミット済み 4.2/5.7GB
> でした。

メモリ使用率、67%はメモリネックが発生していて、スワップイン/スワップアウトが発生している可能性が高いです。
コミット済みの分母、5.7GBは、1.7GBの仮想メモリの最大値設定だと思います。
当方の想定通り
下記の例と全く同じような値です。
Qwindows8.1で応答なしは?
https://okwave.jp/qa/q9382719.html
よって有効に仮想メモリが効果を発揮していると思われます。
時々、仮想メモリの現在値を調べておくと良いと思います。
質問のような現象は出なくなりましたか。
あくまでも応急処置です。
これでまた質問文のような現象が起これば、8GBにメモリ増設することをお勧めします。

お礼

2018/09/12 20:33

有難う御座いました。
各段に快適になりましたが、まだ少しフリーズが、発生するようです。
もう少し、様子を見て、メモリの増設等を検討します。
また増設する時はアドバイスをお願いします。

質問者
2018/09/09 14:09
回答No.11

もう一つ、遅くなる原因の一つに下記の悪戯があるかも知れません。
「高速スタートアップ モード」に設定していないかです。
既定値で、設定されていますので外すことをお勧めします。
もしそうであれば、ただちに無効にしてください。
確認手順は、下記の通りです。
コントロールパネル→電源オプション→電源ボタンの動作の選択→
現在利用可能ではない設定を変更します→「高速スタートアップを有効にする(推奨)」
のチェックを外す。
シャットダウンか、再起動をします。
もし再現しなければ、下記の理由で、このままの状態で運用されることを強くお勧めします。
この、「高速スタートアップ」にチェックを入れていると、「シャットダウン」で終わらせても、
パソコンを完全にクローズ処理しないためにいろいろなとんでもないことが発生します。
この高速スタートアップ指定は、「百害あって一利なし」ということで、
外しておくことを強くお勧めします。
現象的には、たくさんの事例があり、何が不具合として出てくるのか分かりません。

Q PC起動 PCが固まることが多い
http://okwave.jp/qa/q8795677.html

Windows8.1 固まる
http://okwave.jp/qa/q8781703.html

お礼

2018/09/11 12:23

高速スタートアップモードを教えて頂きましたので、
チェックを外しました。
有難うございます。

質問者
2018/09/09 11:26
回答No.10

1、ユーザーアカウントはいくつありますか?
コントロールパネルを開き表示方法がカテゴリーになっていることを確認。「ユーザー アカウント」→「ユーザー アカウント」→「アカウントの管理」で確認できます。

2、取扱説明書はお持ちですよね?
そこにメモリーの交換方法やバックアップ方法や初期化の方法など書いてあります。
初心者の方でも操作できるようにあるので活用して下さい。

3、ハードディスクの健康状態を一度調べましょう。
恐らく問題ないとは思いますが。
https://crystalmark.info/ja/download/
通常版のexeを選択してください。後は画面指示に従ってに進んでいきます
正常と表示されていれば特に問題はない。他なら問答無用で修理です。

4、バックアップの容量
設定から「システム」→「ストレージ」使用済容量と空き容量はいくつですか?
いつもデータはどこに保存されていますか?ドキュメントやダウンロードやデスクトップなど
Excelのデータなど購入後に保存したデータです。
購入後にインストールしたアプリは全て消えますので確認しておいてください。

(1)自分のデータをバックアップする。
(2)過去のデータを復元する。(1)でバックアップしたデータを復元に使います。
(3)システム全体をバックアップする。のデータ復元には(2)は使いません。訂正します。

アプリはバックアップできませんので初期化後インストールし直しになります。

5、質問への回答
>メモリを増やす事で、起動時間が改善されますか?
一概になんとも言えませんが、起動後の動作は快適になります。
>スタート時のスタートアップで少し、無効にしましたが、改善されません。
一度クリーンブードやってみましょう。
やり方は、スタートから「Windows管理ツール」で「システム構成」を選択し
サービスを選択して、「Microsoftのサービスをすべて隠す」にチェックを入れる。
その後、全般に戻ります。スタートアップのオプション選択にある「システムサービス」「スタートアップ」のチェックを外して再起動してみる。

>メモリーは4GBでは、やはり少ないでしょうか?
少ないですね。
あとは使い方次第で8GBか16GBかと分かれてきます。
>8GBにするには、プラス4GBですか?
そうです。家電量販店では売られていないのでメモリーはネット購入になります。
「メモリーは4GBを1枚追加すれば可能です。」と書いたとおりです。
http://buffalo.jp/product/memory/sodimm/mv-d4n2400/#spec

お礼

2018/09/11 12:28

ユーザーアカウントは一つです。
データはDドライブに保存しています。
でも、メール 他数点はCドライブだと思います。
Cドライブのデータは、各アプリの保存箇所を調べて保存するのでしょうか?
宜しくお願いします。

質問者
2018/09/09 10:26
回答No.9

>起動してから、アプリを立ち上げて,調べるのでしょうか?
そうですね。セーフモード起動して同じような操作をした時に書かれている1~3の事が起こるか?って感じです。

ちなみに当方所有のWin10 64bitでメモリ4GBって環境でメモリの使用量が80%近くになるように多数のソフトなどを起動してそう言う状況を作り出してみましたが多少反応が悪くなった?って感じはしないでは無いですが言われているような文字の入力に時間が掛かったりソフトがフリーズしたりって事は無かったですね。メモリ不足でHDDにスワップ発生した感じでは無かったので速度低下はが顕著に表れなかったのだろうとは思います。
まぁそのあたりは個々の環境で異なるので何とも言えませんが。

お礼

2018/09/11 12:29

有難うございます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。