本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み

パソコン本体の発熱量について

2021/06/07 16:10

パソコン本体の発熱量が知りたいです。
今回、温度管理が厳しい環境での使用となり、温度管理の為、パソコンの発熱量を確認する必要があります。パソコンの型式は ESPRIMO D7010/F となります。
スペックはまだ決定しておりませんが概算値等があればご教授願います。

※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

回答 (8件中 1~5件目)

2021/06/08 02:49
回答No.8

https://www.denken3.com/goukaku-recipe/riron/riron02.html
これで発熱量がわかりそう。。

消費電力>発熱量>部屋の体積(の空気)
の順に求めれば
部屋の温度の上昇量が分かると思います・・・

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/06/07 22:57
回答No.7

「ESPRIMO D7010/F 」のカタログ(富士通)が公開されています。
下のURLをクリックしますとカタログを見ることができます。

「FUJITSU Desktop ESPRIMO/富士通」
https://jp.fujitsu.com/platform/pc/product/catalog_syskou/catalog/fmv/ctlg_esprimo_202104.pdf

(注)
・使用する機種により数値が多少異なります。
・PC本体とディスプレイーの消費電力を合算した数値で
 検討する必要があります。
・次の頁の数値を参考にして下さい。
1)PC本体の消費電力----------------39~40頁
2)ディスプレイーの消費電力-----53頁

2021/06/07 22:37
回答No.6

発熱量は使用環境と処理で変わります。
熱の影響が温度に関係するのであれば、低電力のノートパソコンが良いですね。
あとは、電力を制限して使用する事も出来ます。

2021/06/07 21:04
回答No.5

パソコンは使い方で消費電力が変わるので、スペックの数字のどれを目安にしたら良いかわかりません。
私はパワーモニターを使用して、リアルタイムの消費電力をモニターしています。それで省エネ気分が高まります。
パソコンはRyzen 7 3700X TPD=65W を使った自作です。
パソコン、モニター(14W)、外付けHDD 1台(6W)をあわせた消費電力は
こんな↓感じです。
・Windows 10 を起動して落ち着いた状態(アイドル)では 83W
・ブラウザやアプリケーションを起動するとき(数秒間): 111W
・MS Word を起動して、打ち込みをしているとき: 90W
・動画ファイルをts からMP4 にエンコーディングしているとき: 150W
 私の場合、これが最も消費電力が多い使い方です。

2021/06/07 19:17
回答No.4

結局、PCで仕事をするために消費された電力は最終的に熱として出てきますので…
消費電力≒発熱量と考えて、概算としては問題ないかと。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。