このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/05/11 17:19
フリーウェイ給与を使いだしたところですが、納期の特例の設定方法がわかりません。
※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。
》フリーウェイ給与を使いだしたところですが、納期の特例の設定方法がわかりません。
所得税徴収高計算書の画面で「納期特例用」を選択すれば計算します。
設定はありません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
フリーウェイ給与自体には納期の特例の設定方法はありません。
給与ソフトではそんな設定はないと思うのですが。
会計ソフトならともかく・・・。
https://freeway-kyuuyo.net/manual.html
2022/05/12 08:42
そうなんですね。
以前使ってたソフトでは、集計期間の設定があったので、戸惑ってしまいました。
ありがとうございました。
関連するQ&A
フリーウェイ給与の設定方法について
給与計算で、独自の勤怠項目や計算方法を設定したい場合、できますか? 例えば、夜勤手当:夜勤出勤日数×1万円 といったような。 教えていただければと思います。 ...
祝日設定
フリーウェイタイムレコーダーで 祝日設定をどうしたらいいのかわかりません。 今月であれば2/11と2/23が祝日ですが、集計表を出したら 平日になってました。 ...
就業時間を設定しない
フリーウェイタイムカードで就業時間を設定せず、「出勤」「退勤」のみで管理することはできますか? ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス...
アルバイト、パートの給与計算に関する質問
フリーウェイでバイトの給与計算はできますか ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。
フリーウェイ給与 印刷に罫線
(カテゴリ選択肢がなく、とりあえずプリンターにしています) フリーウェイ給与の給与印刷画面で突然罫線が出るようになりました。 罫線を消す方法を教えてください。...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/05/12 13:29
できました!
ありがとうございました。